• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019

本がすき。

serach
  • twitter
  • facebook
  • rss
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019
  • キャンペーン ▼
    • 本すきサロン
    • 新書1000
    • 乃木坂文庫2019
本がすき。 > イベント・ニュース
             

NEWS イベント・ニュース

  • 2019/12/20

    光文社新書、noteはじめました!

      光文社新書のnote公式アカウントがスタートしました。   今回、noteでページを立ち上げたのは、2つの理由があります。 1つは、ウェブ上での情報発信を強化し、より多くの方に光文社新書を知ってもらうこと。 もう1つは、新たな書き手の発掘です。   これまでこの「本がすき。」やSNSで...
  • 2019/12/17

    栗山英樹監督「鬼になって、伝えなければいけないことは、伝えていく」

    12月9日、紀伊國屋書店札幌本店1Fインナーガーデンにて、『栗山ノート』刊行記念トーク&握手会が行われた。   司会進行は、イベント開始30分前に突然「指名」された担当記者3名。   100名のファンを前に、笑いがたえない公開取材を披露。   前代未聞のトークショーとなった。  ...
  • 2019/11/23

    瀬戸内寂聴が毎日語りかける!元気と知恵もらえる公式アプリ始動

      瀬戸内寂聴さんが昨年4月に突然、公式インスタグラムを始めた時は驚いた。初日に1万人ついたフォロワーは現在17万3千人! その97歳の僧侶でもあり、400以上の作品を書き続けてきた現役作家の新しい作品が生まれる。   「今日も良い出会いが待ってますよ」 「良い夢をみてくださいね」 「お鍋がたべたく...
  • 2019/11/15

    大沢在昌最新刊『暗約領域 新宿鮫XI』 刊行記念ディナートークショー&サイン会!さらにキャンペーンも!

    『暗約領域 新宿鮫Ⅺ』 大沢 在昌 /著   新宿鮫、ついに「新宿」に降臨!   犯罪者に喰らいついたら離さないことから闇社会の住人に「新宿鮫」と恐れられる新宿署刑事・鮫島。   彼の孤高の闘いを描いた累計750万部「新宿鮫」シリーズ8年ぶりの最新刊『暗約領域 新宿鮫Ⅺ』刊行を記念し、11...
  • 2019/10/30

    【トークイベント@お茶の水】村岡恵理トークショー+サイン会『岩谷時子について語ろう』

    作詞家・岩谷時子の人生を描いた村岡恵理の評伝「ラストダンスは私に 岩谷時子物語」刊行を記念し、著者を迎えてのトークショー&サイン会を開催します。   越路吹雪のマネージャーとして奔走しながら、数々のヒット歌謡曲作詞家としても知られ、令和時代になってもなお、多くのファンに愛される岩谷時子。   大輪の...
  • 2019/10/29

    枝野幸男⽒登場のイベントが11月8⽇開催決定!

    ⽴憲⺠主党代表・枝野幸男夫人が明かす、著書『枝野家のひみつ 福⽿夫人の20年』が話題沸騰中!     「ここまで書かれたら国家機密が…!?」―(衆議院議員・枝野幸男⽒)   ⽴憲⺠主党代表、枝野幸男⽒とお⾒合い結婚 20 周年、枝野和⼦さんの、代議⼠妻リアルライフエッセイが出版されました。...
  • 2019/08/09

    サマードレスやギフト券の豪華プレゼント!Hawaii Perfect guideツイッターキャンペーン開催!

      アメブロのハワイ部門で第1位! 大人気のハワイブロガーが、実際に行って良かった場所だけを集めたガイドブックが発売中。   夏のバケーションシーズンに合わせて、この本のキャンペーンが開催されます!     あなたがハワイに行ったらしたいことは何ですか?   ビーチで遊...
  • 2019/07/26

    【トークイベント】車椅子トラベラー・三代達也が語り尽くす、波瀾万丈の世界一周

    全国で講演多数の車椅子トラベラー・三代達也氏の初の著書『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の車いす世界一周』が7月18日に発売されました。 バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅!  ...
  • 2019/07/11

    吉田類監修! 東京の「ここは是非行きたい!」居酒屋を網羅した「酒場STORY」台湾版が出版!

      東京の穴場をはじめ、今、足を運ぶべき大人気の居酒屋を紹介した『吉田類監修 酒場STORY』。この7月10日に、台湾版が刊行されました(出版社は柳橋小鹿有限公司)。   「酒場STORY」は、女性誌「STORY」の人気連載をもとに、おひとりさまからグループまで、定番の居酒屋からオシャレなお店まで東...
  • 2019/07/01

    男性セックスワーカーを取材『男娼』7月20日トークイベント開催!

    男性セックスワーカー10人を取材した『男娼』――。 セクシュアル・マイノリティー、そしてジェンダー問題にも言及した衝撃作として大きな話題になりました。 そこで発売から1年を記念してトークイベントを開催することになりました。 当日はあまり知られていない「男娼」の歴史についてもふれていきます。    ...
  • 3 / 81前のページ...2345...次のページ8

RANKINGランキング

ピックアップ
1
現役看護師の僧侶が語る、死の予兆が現れ始める「死の3か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
2
「自分は臭う」と感じたら、生活習慣を見直せ!
ピックアップ
3
酵素ドリンクはニセ科学!信用するのはお金の無駄
ピックアップ
4
現役看護師の僧侶が語る、「死の1か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
5
最強の栄養療法に出会った医師のきっかけは、妻の不調だった
余慶尚美『毛髪診断士がズバリ解決!髪と頭皮のSOS』
6
加齢臭よりキツイ!? 頭皮の匂いはあの食べ物で対策!
生のお米をパンに変える魔法のレシピ「生米パン」
7
世界初! 生のお米からパンをつくる 「生米パン」レシピ連載スタート
ピックアップ
8
うつ、パニック障害…“心の病気”は鉄分不足も一因か
ピックアップ
9
痩せない人は、筋トレよりもまず「肝トレ」をしたほうがいいかも
ピックアップ
10
世界初!「ケトン食」臨床実験で末期がん患者の83%が改善
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.