• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > イベント・ニュース
             

NEWS イベント・ニュース

  • 2018/11/20

    人気ミステリー作家・知念実希人がゲシュタルト崩壊!2500冊直筆サイン耐久全実況

    「読もう!行こう! 広島×光文社キャンペーン~本屋さんへ行こう~」の超目玉企画として、新作書き下ろし長編ミステリー小説『神のダイスを見上げて』(広島限定版)を上梓した知念実希人さん。   広島県内の書店さんのみにて11月19日(月)から先行発売中の本作、限定カバー、全冊サイン入り、という贅沢仕様に発売前から話...
  • 2018/11/16

    【メディア掲載情報】『土 地球最後のナゾーー100億人を養う土壌を求めて』が読売新聞にて紹介されました。

    2018年11月4日の読売新聞書評欄にて『土 地球最後のナゾ ―― 100億人を養う土壌を求めて』の書評が掲載されました。評者は京都大学人文科学研究所准教授の藤原辰史さんです。   https://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20181105-OYT8T50115.h...
  • 2018/11/14

    【メディア掲載情報】『土 地球最後のナゾーー100億人を養う土壌を求めて』が週刊新潮にて紹介されました。

    週刊新潮2018年11月8日号書評欄にて『土 地球最後のナゾ ―― 100億人を養う土壌を求めて』の書評が掲載されました。評者は詩人の渡邊十絲子さんです。   https://www.bookbang.jp/review/article/560499     書籍内容紹介 土は地味だ。その...
  • 2018/11/06

    紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#47

      紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#47「ヌーヴォー・ロマン旋風を巻き起こしたロブ=グリエ『消しゴム』の魅力」中条省平さんを迎えて 紀伊國屋書店新宿本店で11月29日(木)開催   「この書物はまさに、ピストルが発射されてから被害者が死ぬまでに経過した二四時間の物語だ」...
  • 2018/11/06

    【メディア掲載情報】『土 地球最後のナゾーー100億人を養う土壌を求めて』が東京新聞にて紹介されました。

    『土 地球最後のナゾ ―― 100億人を養う土壌を求めて』が東京新聞書評欄にて書評が掲載されました。     書籍内容紹介 土は地味だ。その研究者の扱いも、宇宙飛行士とは雲泥の差がある。空港で土とスコップの機内持ち込みを謝絶されて落ち込んでいる大人を見たことがあるだろうか。   業務として...
  • 2018/11/05

    『消しゴム』のロブ=グリエが映画監督を務めた6作品を上映!「アラン・ロブ=グリエ・レトロスペクティブ」11月23日(祝・金)より開催。

    20世紀中盤、小説『消しゴム』を発表して文学界に衝撃を与え、〈ヌーボー・ロマン〉旋風を巻き起こしたロブ=グリエは、その後、映画監督としても挑戦的でスキャンダラスな作品を残しました。   このたび、ロブ=グリエ没後10年を記念し、日本初上映の作品を含む監督作6本の特集上映「アラン・ロブ=グリエ・レトロスペクティ...
  • 2018/11/02

    【メディア掲載情報】『土 地球最後のナゾーー100億人を養う土壌を求めて』が朝日新聞にて紹介されました。

    『土 地球最後のナゾ ―― 100億人を養う土壌を求めて』が朝日新聞書評欄にて書評が掲載されました。   https://www.asahi.com/articles/DA3S13731573.html     書籍内容紹介 土は地味だ。その研究者の扱いも、宇宙飛行士とは雲泥の差がある。空...
  • 2018/10/27

    【仮面女子・桜雪 ニッポン幸福戦略を語る】11/6(火)東京渋谷、11/8(木)大阪でトークイベント!

    仮面女子・桜雪 ニッポン幸福戦略を語る     『ニッポン幸福戦略』著者の桜雪(仮面女子)さんが、刊行を記念してトークイベントを行います。本には収録できなかった本音や、対談裏話などもたっぷりお話します! 桜さんからのスペシャルプレゼントも準備中です。ご参加ください。   ■11月6日(火)...
  • 2018/10/26

    恋バナなしの青春小説はありえない? 小説家・椰月美智子が語る青春譚『緑のなかで』創作秘話

    椰月美智子さんが北海道を舞台に青春の光と影を描いた『緑のなかで』(9月18日発売)。この発売を記念して、2018年10月4日、八重洲ブックセンターにてトークイベントが開催されました。対談のお相手は書評家の吉田伸子さん。執筆秘話が次々と飛び出し、ファンにはたまらないひとときになりました。     椰月...
  • 2018/10/03

    【10月6日(土)北海道でトークイベント!】 いつか×車浮代 人生や経営の極意を語る

      『一流のサービスを受ける人になる方法』の著者で、世界50カ国以上を旅してきた旅行作家でもあるいつか氏と、『春画四十八手』の著者で、時代小説を発表しながら、江戸料理についての研究書やレシピ本、浮世絵関連の本などを発表している車氏が北海道でトークイベントを行います。   イベント工学研究所創立40周...
  • 7 / 91前のページ...6789次のページ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.