• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 連載 > 関取花の 一冊読んでく?
             

関取花の 一冊読んでく?

  • 2022/02/04

    第二十回 蛭子能収『ヘタウマな愛』

    冬の晴れた空は高く澄んでいて気持ちがいいので大好きなのですが、連日のニュースを見ていると、休みがあってもどこかに出かける気分にはなれないですよね。とはいえやっぱり外の空気は吸いたいし、太陽の光を浴びないと気分もどんよりしてしまうので、なるべく散歩くらいはするようにしています。この前なんか昼の13時から17時くらいまで、...
  • 2022/01/14

    第十九回 KAKATO、オオクボリュウ「まいにちたのしい」

    だいぶ遅くなってしまったので今さら言うのもなあと思いつつ、でもやっぱりこれは言っておかなきゃということで……あけましておめでとうございます! もう二週間も過ぎているので、やっぱりちょっと変な感じですが(笑) とはいえ年始からどれだけ時間が経っていたとしても、新年一発目の仕事現場って、どこであれなんであれ、この挨拶をしな...
  • 2021/12/03

    第十八回 板倉聖宣『白菜のなぞ』

    早いものでもう12月、今年もあと少しで終わりです。日が落ちるのもだいぶ早くなったし、朝晩もかなり冷え込むし、何より外に出た時の寒さの感じがここ数週間でだいぶ変わった気がします。肌に触れる風の冷たさに芯がありますよね。「ああ、冬だなあ」と思います。   私は生まれも12月だし冬は好きなのですが、毎年この時期くら...
  • 2021/11/05

    第十七回 ヘルマン・ヘッセ『青春はうるわし 他三篇』

    最近お気に入りの公園があります。公園といってもブランコやすべり台といった遊具があるわけではなく、基本的には一面の芝生です。広場といった方がわかりやすいのかもしれません。夕方頃になるとランドセルを背負った子供たちが、色とりどりのそれを芝生に置いて、木登りなんかをして遊んでいます。私はここを通りがかるたび、いつもなんだか胸...
  • 2021/10/01

    第十六回 向田邦子『海苔と卵と朝めし 食いしん坊エッセイ傑作選』

    9月の頭から、久しぶりに全国ツアーを回っています。世の中の状況などもあり、ツアー自体はもう2年以上ぶり。正直やっと生きた心地がしているというか、ここ最近ずっと心に張っていた薄膜が破れて行くような、ずっと潜っていた深く暗い海からやっと顔を出して呼吸ができているような、そんな感覚です。あらためて私の居場所はここなんだと実感...
  • 2021/09/03

    第十五回 牡丹靖佳「めいわくなボール」

    もう長いこと外に飲みに出かけていないので、たまに家でビールなんか飲むとすぐに酔っぱらってしまいます。そうは言っても、30歳になった私の酔っぱらい方なんてかわいいもんです。すぐに眠たくなってしまうとか、ネットショッピングでちょっとした衝動買いをしてしまうとか、皿洗いをしながら大きめの声で歌ってしまうとか。自分自身に迷惑を...
  • 2021/08/06

    第十四回 ジュール・ルナール「博物誌」

    みなさん、聞かれると困る質問ってありませんか? 私はあります。昨年発売したエッセイ集「どすこいな日々」の中にも書いたのですが、まず一つ目は「あなたにとって音楽とはなんですか」です。音楽は自分にとって最愛のものであり、最大の敵でもあります。それによって幸福を感じることもあれば、とんでもなく憎くなる時もある。いろんな思いが...
  • 2021/07/02

    第十三回 レイ・ブラッドベリ「たんぽぽのお酒」

    寝苦しい夜も増えてきて、もうすっかり夏ですね。毎年7月半ばくらいからは、ちょっと暑いとつい当たり前のようにエアコンをつけてしまう自分がいます。心の中で、「エアコンをつけてはじめて夏という季節が始まるのだ!」などといまいちな言い訳をしながら、文明の利器の恩恵を受けまくっているというわけです。   でも、一方でふ...
  • 2021/06/04

    第十二回 谷川俊太郎「ぼくは ぼく」

    みなさん、雨の日は好きですか。私は正直ちょっと苦手です。何かと荷物が増えるし、着る服やカバンもちょっと気を遣うし、洗濯物も干せないし……いつも通りにいかないことがちょこちょこあるんですよね。一つ一つは些細なことなのですが、塵も積もれば山となるわけで、一日過ごしていると、どこかのタイミングで大抵ぜんぶ投げ出したくなります...
  • 2021/05/07

    第十一回 ことばのしっぽ 「こどもの詩」50周年精選集

    この前川沿いを歩いていたら、突然川の中からバシャッ! という音が聞こえました。何ごとかと思って覗いてみると、鯉でした。川底の色と体の色が似ているので、今まであまり気づかなかったのですが、結構な数がそこにいました。大きさもさまざまで、太くて強そうなのもいれば、その半分くらいのサイズのもいました。親子ですかね。散歩をしてい...
  • 2 / 4前のページ1234次のページ
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.