• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 連載 > 関取花の 一冊読んでく?
             

関取花の 一冊読んでく?

  • 2021/04/02

    第十回 柳家小三治「ま・く・ら」

    もうすっかり春の陽気ですね。私が今住んでいる家の近くには川が流れているのですが、川を挟むようにして左右から桜がアーチを作っていてとても綺麗です。最近は暇さえあれば散歩に出かけてぼんやり眺めています。桜っていいですよね。春風に吹かれながらちょっとそこらへんに腰掛けて見上げているだけで、とても穏やかな気持ちになる。コンビニ...
  • 2021/03/05

    第九回「コレットのにげたインコ」 

    私事ですが、先日3月3日にフルアルバム「新しい花」をリリースしました。連載の中では音楽の話はあまりしていませんが、そうなんです、私の本業はミュージシャンです。アルバム発売の時期になると、その作品のプロモーション活動でたくさんのラジオ番組に出演させていただきます。北は北海道から南は九州まで、生出演もあれば収録、コメントの...
  • 2021/02/05

    第八回「スヌーピーの大好きって手をつないで歩くこと」

    先日、中高校時代の仲良しグループでオンライン飲み会をしました。みんなとはなんだかんだ12歳の頃からの付き合いになります。まだ制服に着られていたような時からお互いを知っているので、言ってしまえば大体のことは知っているわけです。いつからコンタクトレンズにしたのかも、化粧を始めたのかも、初めての彼氏ができたのかも。そんな私た...
  • 2021/01/08

    第七回 荒井良二「あさになったのでまどをあけますよ」

    明けましておめでとうございます! 昨年から始まったこの連載も、無事新年を迎えることができました。みなさんのおかげです。   さて、年末年始はどう過ごされていましたか? 私は大晦日の夜から1月3日まで(もちろん家族全員の健康を事前に確認した上で)横浜の実家に帰っていました。そして例年通りひたすらダラダラしていま...
  • 2020/12/04

    第六回 村田沙耶香「きれいなシワの作り方 淑女の思春期病」

    超有名ハードロックバンドのKISSっているじゃないですか。1990年生まれの私は世代ではないですが、どんな人たちかと聞かれたら、あの白塗りのメイクとド派手な衣装くらいはパッと頭に浮かびます。自分の親世代の青春時代に大ブレイクしたということもあり、どこかしらで目にしたり耳にしたりする機会があったんだと思います。 あと、2...
  • 2020/11/06

    第五回 武者小路実篤「友情」

    先日、久々に六本木に行きました。関取花が六本木?なぜそんなイケてる街にお前が?と思った方、ご安心ください。ラジオの収録です。   私はその日、東京メトロの大江戸線に乗って六本木駅まで行きました。行くたびに思うのですが、まあなんていうかめちゃくちゃ地下。地下鉄ですから地下にあるのは当たり前なのですが、それにして...
  • 2020/10/09

    第四回 三好愛「ざらざらをさわる」

    個人的な話ですが、最近引っ越しをしました。当然荷物をまとめたり部屋を綺麗にしたりしなければいけないわけですが、今回は予想以上に時間がかかりました。   洋服や雑貨などの整理もまあまあ時間はかかったのですが、ダントツで時間がかかったのは本です。積読したまま読んでいない本たちや思い出の詰まった手放せない本たちがど...
  • 2020/09/04

    第三回 万城目学「べらぼうくん」

    最近、お世話になっているミュージシャンの先輩から、できたてほやほやのCDをいただきました。「白盤」と言われるもので、世に商品として出る前のいわゆるサンプル盤みたいなものです。   兼ねてからその方の作る曲が大好きだった私は、家に帰って早速プレーヤーにCDを入れて、嬉々として再生ボタンを押しました。もう、イント...
  • 2020/07/31

    第二回 工藤直子「あ・い・た・く・て」

    突然ですけど、やっぱりガリガリ君って素晴らしいですよね。   まだ不安定な天気は続いているものの、晴れの日はすっかり夏という感じの今日この頃。いやなジメジメを忘れるのにも、暑さを吹き飛ばすのにも、アイスって本当に最高だなあと思います。特にクーラーをあまりつけたくない派の私にとって、アイスは必須アイテムです。...
  • 2020/07/03

    第一回 アンデルセン「絵のない絵本」

    「作詞に行き詰まったら、本を開く」   どうも、関取花です。この度、「関取花の一冊読んでく?」という連載を始めさせていただくことになりました。   初めましての方がほとんどかと思いますので、軽く自己紹介をさせていただきます。   1990年12月18日生まれ、寝ること食べること飲むことが大...
  • 3 / 4前のページ1234次のページ
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.