• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > エンタメ
             

#エンタメ

  • 2018/10/22

    誰も「個性的なアイドル」など求めていない【第10回】岡嶋裕史

    かつてインターネットがユートピアのように語られた時代があった。そこは誰もが公平に扱われ、対等な立場で建設的な議論ができる場のはずだった。しかし現在、そんな戯言を信じる者はいない。ネットは日々至る所で炎上し、人を騙そうという輩が跋扈し、嘘の情報であふれている。黎明期から知る人間は誰もが思うはずだ、「こんなはずではなかった...
  • 2018/10/19

    ようやく咲いた、弱々しくも「折れない」ロックの花【第51回】著:川崎大助

    戦後文化の中心にあり、ある意味で時代の変革をも導いた米英のロックミュージック。現在我々が享受する文化のほとんどが、その影響下にあるといっても過言ではない。つまり、その代表作を知らずして、現在の文化の深層はわからないのだ。今を生きる我々にとっての基礎教養とも言えるロック名盤を、作家・川崎大助が全く新しい切り口で紹介・解説...
  • 2018/10/18

    相棒は「スマホ」から「ロボット」へ【仮面女子・ニッポン幸福戦略 第六回】

    東大出身の地下アイドル、桜 雪(仮面女子)が、起業家や研究者、企業の社長たちに「10年後幸せになるヒント」を聞いてみた!   対談集『ニッポン幸福戦略』発売を記念して、対談の一部を紹介します。6回目のゲストはロボットクリエイター 高橋智隆さん。モバイル型電話ロボット「ロボホン」の生みの親である髙橋さんに、ひと...
  • 2018/10/17

    りかりこ 松阪もめんの着物を着て松阪の街をおさんぽ!りかりこスタイルブック「#りかりこ」三重県撮影Part5

      松阪もめんの着物に着替えたりかりこ。   あいにくの雨でしたが、番傘風の傘を借りて松阪もめんの着物を着て、松阪市の名所旧跡へ出かけました。     普段は大騒ぎ、現代っ子の二人。   でも着物を着ると、こんなに落ち着いて、しっとりです! 松阪もめんの着物を着て、松阪...
  • 2018/10/16

    先進国とは言えないニッポン【仮面女子・ニッポン幸福戦略 第五回】

    東大出身の地下アイドル、桜 雪(仮面女子)が、起業家や研究者、企業の社長たちに「10年後幸せになるヒント」を聞いてみた!   対談集『ニッポン幸福戦略』発売を記念して、対談の一部を紹介します。4人目のゲストは経済産業研究所上席研究員 岩本晃一さん。AIは本当に人間の雇用を奪うのか、日本の経済はこれからどうなる...
  • 2018/10/15

    越境者たちが、自らの肉体で「ビートの光」をつかむ【第50回】著:川崎大助

    戦後文化の中心にあり、ある意味で時代の変革をも導いた米英のロックミュージック。現在我々が享受する文化のほとんどが、その影響下にあるといっても過言ではない。つまり、その代表作を知らずして、現在の文化の深層はわからないのだ。今を生きる我々にとっての基礎教養とも言えるロック名盤を、作家・川崎大助が全く新しい切り口で紹介・解説...
  • 2018/10/12

    ポップを手にした自由の女神、地下から頂上への一本道【第49回】著:川崎大助

    戦後文化の中心にあり、ある意味で時代の変革をも導いた米英のロックミュージック。現在我々が享受する文化のほとんどが、その影響下にあるといっても過言ではない。つまり、その代表作を知らずして、現在の文化の深層はわからないのだ。今を生きる我々にとっての基礎教養とも言えるロック名盤を、作家・川崎大助が全く新しい切り口で紹介・解説...
  • 2018/10/11

    地方の「東京化」が都市をダメにする【仮面女子・ニッポン幸福戦略 第四回】

    東大出身の地下アイドル、桜 雪(仮面女子)が、起業家や研究者、企業の社長たちに「10年後幸せになるヒント」を聞いてみた!   対談集『ニッポン幸福戦略』発売を記念して、対談の一部を紹介します。3人目のゲストはトランジットジェネラルオフィス代表取締役社長 中村貞裕さん。カフェ「Sigh」やチョコレートブランド「...
  • 2018/10/10

    りかりこ 松阪もめんを可愛く着こなす!りかりこスタイルブック「#りかりこ」三重県撮影Part4

      独特の縞模様が江戸時代に大流行し伊勢木綿の代名詞でもあった「松阪もめん(まつさかもめん)」。りかりこの出身地・松阪市の特産品であり三重県を代表する郷土の誇りです。   今回はりかりこのたってのお願いで、松阪もめんを着ての撮影となりました。     現代っ子の二人。 着物は似合...
  • 2018/10/09

    グーグル検索では見つからない「あこがれの家族像」【仮面女子・ニッポン幸福戦略 第三回】

    東大出身の地下アイドル、桜 雪(仮面女子)が、起業家や研究者、企業の社長たちに「10年後幸せになるヒント」を聞いてみた!   対談集『ニッポン幸福戦略』発売を記念して、対談の一部を紹介します。2人目のゲストはmanma代表取締役社長 新居日南恵(におり・ひなえ)さん。学生や未婚の社会人が子どものいる家庭を訪問...
  • 13 / 221前のページ...12131415...次のページ22
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.