• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 美容
             

#美容

  • 2022/12/29

    生涯美肌! を叶える「ベビーオイル洗顔」のはじめかた|mimi『一生モノの人生スキンケア』

      歌手で美容愛好家でもある著者が、肌荒れに悩んだ自身の経験から確立した独自のスキンケアメソッドをまとめた一冊。スキンケアのなかでもっとも肌にダメージを与えるとされているのが、洗顔だ。肌が自分で生みだすうるおい成分は、水溶性の保湿成分なので顔を洗っただけで流れてしまう。そのうえ、クレンジングや石鹸に含まれる界...
  • 2022/10/21

    『一生モノの人生スキンケア』Column3から。化粧品広告の表現がふわっとしている理由

      化粧品の宣伝広告で、「何か奥歯にモノが挟まったような表現だなあ」と感じたことがある方は少なくないと思います。「効く!」「消える!」「絶対安全!」と言ってほしいのに、どうして? 10月19日に刊行された美容愛好家・美容インフルエンサーのmimiさんの著書『一生モノの人生スキンケア』のコラムに、その答えがあり...
  • 2022/10/20

    『一生モノの人生スキンケア』Chapter2から。SNSで火がついた「ベビーオイル洗顔って何?」

      10月19日に刊行された美容愛好家・美容インフルエンサーのmimiさんの著書『一生モノの人生スキンケア』。フォロワーさま、肌悩みを抱える方だけでなく、もっと上質な肌作りを目指す方からも、早くもたくさんの支持をいただいております! mimiさんといえば、SNSで火が付いた「ベビーオイル洗顔」の生みの親。その...
  • 2022/10/19

    一生モノの人生スキンケア

    幼い頃からひどい肌荒れに悩み、それが大きなコンプレックスだった――。今では、「お肌がキレイ」「色白ですね」と言われるほどの美肌の持ち主となった著者が、独自のスキンケア理論&メソッドを惜しみなく公開!  SNSで一大ブームを巻き起こし、多くのフォロワーから肌が改善したという感動の声と共にBefore&After写真が今も...
  • 2022/08/02

    「腟まわり」だってケアされたい――自分を大切にするためのフェムテック入門|栗本夏帆『うるおいの腟レッチ』

      鍼灸には「未病治」という考え方がある。未病治とは、病気が現れる前に対策を取ることで、健康な状態を維持しようとする東洋医学の基本となる考えのこと。風邪をひかないように日頃から免疫力を意識して過ごすように、腟まわりだって日頃のケアが重要だ。鍼灸師であり、温活士でもある著者は腟ケアの大切さを次のように語る。...
  • 2022/07/27

    35歳が分かれ道!?男性こそ美容に取り組むべきこれだけの理由|西嶌暁生『だから夫は35歳で嫌われる メンズスキンケアのススメ』

    『だから夫は35歳で嫌われる~』というショッキングなタイトルに惹かれて本書を手にとったなら、ぜひ最後のページまで読んでほしい。この本は、すべての男性の役に立つ美容本だからだ。   著者は形成外科・美容医療の専門医として、肌細胞の再生の観点からアンチエイジングに取り組む医師の西嶌暁生。35歳が分かれ道になるのに...
  • 2022/04/28

    セレブを魅了するエステティシャンの、自宅でできる「心と顔のマッサージ」レッスン開講!

      マスク時代の今こそ、メイクに頼らない肌磨きをするチャンスです! レディ・ガガの専属フェイシャリストを務め、数々のハリウッドセレブやアーティストを魅了しているトップエステティシャンのジュミ・ソンさんが、著書『世界一のフェイシャル・マジック』を教科書にしたオンラインマッサージクラスを開講します。  ...
  • 2022/04/28

    ジェーン・スー『きれいになりたい気がしてきた』、サイン本発売&インスタライブを5月12日(木)に開催決定! 

    雑誌『美ST』の人気連載をまとめたエッセイ『きれいになりたい気がしてきた』。   発売後すぐに各書店で完売したサイン本を、期間限定で発売します。   サイン本をご購入の方は、5月12日(木)20時~開催のインスタライブ用に、ジェーン・スーさん宛の質問を送ることもできます。この機会をお見逃しなく!...
  • 2022/04/22

    歳を重ねるのも悪くない――自分を肯定的に捉えることは人生を豊かにする|ジェーン・スー『きれいになりたい気がしてきた』

    『きれいになりたい気がしてきた』 ジェーン・スー/著 まず、タイトルがいい。「きれいになりたい」のではなく、「きれいになりたい気がしてきた」という正直さがいい。いわゆる美容本にありがちな、美しさへの向上心が漲っていないところもいい。とはいえ、美を諦めたわけではない。著者が目指すのは「自分で自分を好きでいられるような、自...
  • 2022/04/20

    “ながら”腟レッチで骨盤底筋群を鍛えよう

    女性ホルモン、自律神経、腟のことや、セックスのこと、生理、尿漏れなどの“実は知りたかった"悩みを解決してくれる書籍『腟レッチ』。腟について知りたかったことを解決できたら、いよいよ実践編へ。腟ケアは顔の肌ケアと同じくらい、日常的に行うべきって知っていました!?保湿の仕方を本書で学んだら、骨盤底筋群を鍛えるトレーニングを。...
  • 1 / 61234...次のページ6
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.