• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > サブカルチャー
             

#サブカルチャー

  • 2018/06/22

    羽佐間道夫が語るロッキーの役作りと声優に必要なこと(#6)著:大野裕之

    スター声優たちの肉声から声優の歴史に迫る「創声記」インタビュー。羽佐間道夫さんが語る第6回は羽佐間さんの代表作に迫ります。伝説的なアドリブで名高い「俺がハマーだ」、そして「ロッキー」のシルヴェスター・スタローン演じるロッキー・バルボアの役作りの秘密。これらから見えてくる「声優」の基礎を作るものとは一体? 聞き手は脚本家...
  • 2018/06/15

    羽佐間道夫の見た高度成長と「スター声優」誕生の関係(#5)著:大野裕之

    スター声優たちの肉声から声優の歴史に迫る「創声記」インタビュー。吹き替えドラマの流入期は高度経済成長期と重なりました。高まる見知らぬ海外の文化への憧れ、そしてついに現れた「声」のスターたち――当時の思い出を交えながら、羽佐間道夫さんが語る第5回。聞き手は脚本家・映画研究家の大野裕之さんです。    ...
  • 2018/06/08

    声優・羽佐間道夫が語る、吹き替え最初期の思わぬ苦労(#4)著:大野裕之

    スター声優たちの肉声から声優の歴史に迫る「創声記」インタビュー・羽佐間道夫さんに聞く第4回。羽佐間道夫さんの語る、吹き替え最初期のエピソードは思わぬ苦労に満ちています。聞き手は脚本家・映画研究家の大野裕之さんです。     取返しのつかない生放送での大ミス……   ーー最初の生放送で吹き替...
  • 2018/06/01

    皆食べるためだった――羽佐間道夫が聞いた声優の産声(#3)著:大野裕之

    スター声優たちの肉声から声優の歴史に迫る「創声記」インタビュー、レジェンド声優・羽佐間道夫さんが見た「吹き替え」文化と「声優」のいでき始めとはどのようなものだったのでしょうか。脚本家・映画研究家の大野裕之さんが迫ります。     声優は食べるための手段だった   ーー羽佐間さんが舞台芸術学...
  • 2018/03/12

    【ねこ】大発明!軍手を切って縫うとネコのぬいぐるみができる。

      “軍手ネコ”って知っていますか!? 今、ハンドメイド界で、じわりブームです。   平たく言えば“軍手で作ったネコのぬいぐるみ”(そのまんま!)。でも、これがとっても理にかなっているんです。軍手の形が最大限にうまく生かされていて、縫う箇所が少なく、驚くほどの完成度でかわいいネコに変身するというわけ...
  • 5 / 51前のページ...2345
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.