• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

serach
  • twitter
  • facebook
  • rss
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019
本がすき。 > 日米ビジネス30年史
             

#日米ビジネス30年史

  • 2019/03/07

    日本ではスタートアップ企業が育たない。その深刻な理由

       日本では、年間40万人にも及ぶ人口減が問題として騒がれているが、実は企業数も急激に減少している。    2017年版中小企業白書によると、99年には484万社あった企業数が、09年には421万社へ、さらに14年には382万社へと減っている。15 年間で実に100万社以上の減少である。...
  • 2019/03/05

    1980年代に謳われた「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の幻想

       1980年代は、今思い返せば、アメリカに追いつき追い越せでやって来た日本の製造業のビジネス・モデルが完成を迎えた時代だった。    80年の年間平均為替レートは226円。この円安ドル高の恩恵を受けて、日本の自動車メーカー、家電メーカー、半導体メーカーが、アメリカ市場に対する輸出を急拡大し始めた...
  • 1 / 11

RANKINGランキング

ナルニア国物語
1
白シカ狩り(前編)ナルニア国物語【第32話】
レビュー
2
三浦天紗子が読む『子宮』女性四代、八人以上の女たちの運命
レビュー
3
西上心太が読む『連鎖』リアルな捜査過程の描写が圧巻!
レビュー
4
東えりかが読む『東京彰義伝』明治維新の本当の立役者は誰か?
ピックアップ
5
話題騒然の赤裸々エッセイ『作家 超サバイバル術!』単行本刊行記念 特別鼎談 中山七里 知念実希人 葉真中顕
ピックアップ
6
『遅刻する食パン少女 おとぎカンパニー』著者新刊エッセイ 田丸雅智
ピックアップ
7
『俺が公園でペリカンにした話』著者新刊エッセイ 平山夢明
ピックアップ
8
『戦国十二刻 女人阿修羅』著者新刊エッセイ 木下昌輝
レビュー
9
少女の世界はあまりに脆く、簡単に崩れ去る
レビュー
10
戦争への、平和への思いにだってそれぞれの「色」があっていい
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.