• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > ファッション
             

#ファッション

  • 2021/05/18

    眉の本

    その名も「眉の本」。眉が変われば、人生が変わる!誰にでも、かならずキレイになれる「描き方」があります!   『BeauTV VOCE』やビューティ雑誌にもたびたび登場、ひとりひとりの魅力を見きわめ、引き出すメイクに定評があるメイクアップアーティストのレイナが、「眉」のすべてをあなたに惜しみなく伝えます。...
  • 2021/04/15

    衣装が役柄をつくる。真剣勝負のスタイリング

      本書の著者である西ゆり子さんの職業は「ドラマスタイリスト」である。これまで担当してきた作品は『ギフト』『電車男』『のだめカンタービレ』『リーガルハイ』……とその数150以上。ファッションで役柄を創造するプロフェッショナルだ。   テレビが流行を作り出し世の中の流れをリードしていた時代、「テレビに...
  • 2021/03/03

    女性像の変容を追う服飾史――美しく着飾るレディの影には「縫う女性」がいた!

    馬場紀衣
    『まなざしの装置 ファッションと近代アメリカ』青土社 平芳裕子/著     ファッションの中心にいるのは、なぜいつの時代も女性なのだろう。女性服と同じように、男性ファッションにも流行はあるし、オシャレ感度の高い男性もいる。にもかかわらず、街は女性のためのファッションで溢れている。だから当然、近代のフ...
  • 2020/10/06

    あなたの身につけるものが身体の一部になる。ファッションに秘められた美と恐怖ーー『死を招くファッション』

    馬場紀衣
    『死を招くファッション: 服飾とテクノロジーの危険な関係』化学同人 Alison Matthews David/著、安部恵子/訳     ファッションについて書かれた書籍の中で『死を招くファッション』ほど魅力を放つものはそうないだろう。そう言いきれてしまうほど、服飾の死の歴史を記したこの本は、読者の...
  • 2020/08/05

    「美しくて心地よい」を求める人気スタイリストの私的な名品 なぜこれを? の理由に納得

    『スタイリスト 高橋リタの偏愛ITEMリスト100』の冒頭には、著者のこんな言葉がある。 「気に入ったアイテムは同じ型を複数買いするし、パンツを色違い、靴に合わせてレングス違いで揃えるのは当たり前」 なんて聞くと、贅沢だなぁと思うかもしれない。     PT TORINO WOMENのカラーパンツ「...
  • 2020/05/26

    革靴の手入れは父から習った。 私服の女子校で「服育」の洗礼を受けた。 錆びない「リタ・ベーシック」のルーツをひもとく

    大人に「美しい」「心地よい」スタイリングが、世代を超えた女性たちから絶大な支持を受けているスタイリストの高橋リタさん。今も昔もブレることのない、クリーンで知的な品格のあるスタイルはどのようにして生まれたのでしょうかーー。 質実剛健な父のもとで育った少女時代から、制服がなかったゆえにTPOが身についた女子校時代まで、“ス...
  • 2020/05/21

    ワンマイル・スタイルもお洒落指数高めで! 人気スタイリスト高橋リタさんの 週末アイテムには見どころいっぱい

    「クリーン・知的・上品」をキーワードにしたスタイリングが人気のスタイリスト、高橋リタさん。東京と七里ヶ浜のセカンドハウスを行き来する、デュアルライフも注目されています。「七里ヶ浜で過ごす休日には、湘南の風景になじむカジュアルスタイルが定番」というリタさんのプライベートな週末アイテムは、“おうち時間”が増えて生活スタイル...
  • 2020/05/18

    「定番の女王」「完売の女王」 スタイリスト 高橋リタさんが愛してやまない 私的スタメンアイテムは?

    「定番の女王」――。同業者のスタイリストからも、そう賞賛されている高橋リタさん。彼女がさまざまなブランドとコラボするアイテムは、すべて完売! たとえばシンプルな白Tシャツなどベーシックなアイテムほど、ミリ単位まで吟味された彼女のこだわりが発揮されています。「ベーシックアイテムこそアップデートが大事」と語るリタさんの今の...
  • 2020/05/04

    スタイリスト高橋リタの偏愛ITEMリスト100

    「普通なら、次に買うのは違うブランドの違うタイプにしようと思う人が多いでしょう。でも私は日によって違う女性にはなりたくない。私は毎日、私でいたい」   このフレーズ、おしゃれ好き、ファッションに目がない人ほど、どきりとさせられるのでは。スタイリスト 高橋リタさんの不動の人気の秘密が集約されている、前書きの一言...
  • 2020/04/29

    私たちは、白シャツ×デニムで

    ママたちによるママたちのための白シャツ×デニムスタイルブック誕生!   現在250名のメンバーを擁するMOTHERの代表、小澤あきは、もともと専業主婦で3人の子どものママ。   育児に忙しく、社会とのつながりを見失いかける日々の中で、暮らし自体をととのえることに喜びを見出し、SNSで発信を始めた。そ...
  • 2 / 6前のページ1234...次のページ6
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.