• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 圓井義典
             

#圓井義典

REVIEWレビュー

  • 2022/06/13

    スマホによって写真は神話から民話になった…藤代冥砂が読み解く『「現代写真」の系譜』

    藤代冥砂
    『「現代写真」の系譜 写真家たちの肉声から辿る』光文社新書 圓井 義典/著   写真ってなんだろう?   自分がそれを生業にしておきながら、こういう問いに向かい合う機会は少なかった。敢えて避けてきたのかもしれない。   その問いの足元にはマントルまで達するような深い穴が空いていて、その深さ...
  • 2022/04/21

    土門拳、森山大道、荒木経惟、森村泰昌……日本を代表する写真家たちの「まなざし」とは⁉|圓井義典『「現代写真」の系譜』

    『「現代写真」の系譜』 圓井義典/著     インスタグラムをはじめ日常を切りとったスナップ写真、鉄道写真や風景写真などの趣味の写真、写真館で撮ってもらう少し特別な記念写真など、私たちは写真に囲まれて暮らしている。誰もが写真家ふうな一枚を撮影できる時代において、ファインダーやスマートフォンを操作しな...
  • 2022/03/23

    「現代写真」の系譜

    今日目にすることのできる写真であれば、それらはすべて「現代写真」と呼んでかまわないようにも思えます。しかしそうではなくて、ある限られた写真だけを「現代写真」と呼ぶのであれば、いったいそれらは何によってそのほかの写真たちと分け隔てられることになるのでしょう。おそらくそれは、「写真のこれまでの歴史へのまなざし」をもっている...
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.