• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 生物
             

#生物

  • 2020/05/26

    バッタに人生をかけた若き昆虫学者の奮闘記

      子ども時代、かくれんぼで鬼から隠れようと小走りするだけで息が切れていた肥満児の著者が、昆虫学者を目指したのは小学生のとき。『ファーブル昆虫記』を読んだのがきっかけだった。自ら工夫して編み出した実験で昆虫の謎を解いていくファーブルがヒーローに見えたのだ。   虫を愛し、虫に愛される昆虫学者になりた...
  • 2019/10/01

    砂まみれ、汗だらけ、命がけ。化石発掘の日々は驚きの連続!

    吉村博光
    『恐竜まみれ 発掘現場は今日も命がけ』新潮社 小林快次/著     妻と子供たちが、国立科学博物館の「恐竜博2019(※)」から帰ってきた。娘の手には可愛らしいぬいぐるみが握られている。今回の目玉は「デイノケイルス」と「むかわ竜」の全身復元骨格だ。そしてその発掘にたずさわったのが、ファルコン・アイ(...
  • 2019/10/01

    クジラの乳首から解く、進化の謎

    クジラ博士こと加藤秀弘氏、大いに語る――IWCと商業捕鯨、そして乳首の謎(3)   藤崎慎吾 作家・サイエンスライター   短期連載の最後は、クジラの研究トピックについて。第1回「日本が脱退して困るのはIWC?」、第2回「商業捕鯨に対する懸念」に引き続き、加藤氏のインタビューをお送りする。...
  • 2019/09/30

    商業捕鯨に対する懸念

    クジラ博士こと加藤秀弘氏、大いに語る――IWCと商業捕鯨、そして乳首の謎(2)   藤崎慎吾 作家・サイエンスライター   商業捕鯨が始まり、何がどう変わるのか? クジラの本当の美味さとは? 前回「日本が脱退して困るのはIWC?」に引き続き、加藤氏のインタビューをお送りする。  ...
  • 2019/09/27

    日本が脱退して困るのはIWC?

    クジラ博士こと加藤秀弘氏、大いに語る――IWCと商業捕鯨、そして乳首の謎(1)   藤崎慎吾 作家・サイエンスライター     30代までの筆者にとって、鯨肉といえば竜田揚げか大和煮だった。どちらも、さほどおいしいと思ったことはない。その印象が大きく変わったのは、「クジラ博士」こと加藤秀弘...
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.