akane
2019/07/18
見たことのない昭和30年代
akane
2019/07/18
1953年8月28日、初の民間テレビ放送局・日本テレビ放送網が開局して、テレビCMの時代が始まった。
しかし、その草創期の姿はナゾに包まれ、これまでほとんど実態が分かっていなかった。
本書は、そんな知られざる草創期のテレビCMについて、数々の発掘資料を駆使してその実態を解き明かそうとするものだ。
ほとんど誰も覚えていないであろう、無名の発掘物たち。
そこからどんな歴史が見えてくるのか。
CM史研究の第一人者が、豊富な画像と分かりやすい解説で歴史に埋もれたテレビCMたちを現代によみがえらせる。
平成から令和になったいま、遠ざかっていく昭和時代を正しく記憶するための一冊。
1972年生まれ。茨城大学人文社会科学部教授。 東京大学文学部卒業後、電通勤務を経て、東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻博士課程修了。 同研究科助手、茨城大学人文学部講師、同准教授を経て、2016年より現職。 著書に『昭和ノスタルジー解体』(晶文社)、共編著に『現代文化への社会学』(北樹出版)、『テレビ・コマーシャルの考古学』(世界思想社)、共著に『文化人とは何か』(東京書籍)、『テレビだョ! 全員集合』(青弓社)などがある。
株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.