• サッカー店長の戦術入門

    「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来

    龍岡歩

ryomiyagi

2022/03/11

FCバルセロナにおいてヨハン・クライフが築いた「未完の大聖堂」をペップ・グアルディオラが引き継いだのが2008年。以降、2010年代を通じて現代サッカーは「異常」と呼べるほどの劇的な飛躍を遂げ、もはやそれまでとは別次元の競技になっていった。その進化を象徴する言葉が「ポジショナル(プレー)」と「ストーミング」である。ペップ、クロップ、ナーゲルスマン……。’10年代を代表する智将たちの戦いからひも解く、サッカー界の来し方と行く末。50年後のサッカーはどう変わっているのか。シンギュラリティのヒントは2011年12月、横浜国際総合競技場の夜にあった――。

著者紹介

閉じる
関連記事

この記事の書籍

サッカー店長の戦術入門

サッカー店長の戦術入門「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来

龍岡歩

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「本がすき」を

この記事の書籍

サッカー店長の戦術入門

サッカー店長の戦術入門「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来

龍岡歩