• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 瀬戸内寂聴
             

#瀬戸内寂聴

  • 2021/11/11

    寂聴さん享年99「あの世で岡本太郎さんに逢ったら最初にかける言葉」

      瀬戸内寂聴先生が2021年11月9日午前6時03分、心不全により京都市内の病院にてお亡くなりになりました。享年99(1922年5月15日生まれ)。 これまでいただいてきた、大きすぎる愛をずっと大切にしていきます。   愛した。 書いた。 祈った。   1973年、51歳の時に得度され、...
  • 2020/08/20

    寂聴「小さな石ころに拝んでもいい」コロナに克つ祈りの効き目とは

      昨年末に中国・武漢で新型ウィルスが発生して以来、196の国や地域で、少なくとも2171万9870人の感染が確認され、およそ1339万9500人が回復したとされるが、同ウィルスによる死者数は、77万429人と増加の一途をたどっている。これらの統計は各国当局よりWHOに提供されたデータに基づくもので、実際の感...
  • 2020/08/12

    「戦争のときはもっと決定的だった」寂聴語るコロナ時代の心がまえ

      この数カ月、朝のワイドショーは「昨日のコロナ陽性者数は……」といささかの増減を繰り返しつつ右肩上がりに増えて行く不気味なだけの数字の羅列から始まる。 そして前夜の、もしくは最新の、西村新型コロナ対策担当大臣や都知事の記者会見の様子と、それに即した(?)分科会メンバーの会見内容を比較検討してみせる。しかしそ...
  • 2020/08/07

    寂聴が若者たちにおくるエール「コロナはあの戦争と匹敵するくらい、大きな変わり目になる」

      新型コロナの感染者数は、連日1000人を超したまま増え続けている。 コロナ禍をいかにやり過ごすかと世界中が苦悩する中、奔放にして、自身に忠実に生き続けた、作家であり宗教家でもある瀬戸内寂聴さんと、そんな先生をサポートする、秘書であり一児の母でもある瀬尾まなほさんによる緊急法話『寂聴先生、コロナ時代の「私た...
  • 2020/07/27

    寂聴 緊急法話!コロナ時代の「心がまえ」と「本当の幸せの掴み方」

      「目に見えない敵」新型コロナは「大きな変わり目になる」という寂聴先生。100年近く生きてきた先生は、今回のコロナ危機を、作家として、宗教者として、どう見て、どう感じているのか――――。   「100年近く生きてきた最晩年にこのような悲惨なことが身の回りに起こるとは、夢にも思わなかった。あの酷い戦...
  • 2020/07/05

    寂聴さんのあの全国ライブ法話が甦る!至福の時間を再び

      7月3日(金)より開催される「ライブ・ビューイング フェス2020 ‐Act Call‐」のFILM FES上映作品として、昨年4月に開催された「瀬戸内寂聴 京都特別講演会」の、映画館上映・インターネット配信が決定しました。当時96歳の単独講演会で、どんなお話が飛び出したのか。寂聴さんの熱いトークと笑いに...
  • 2020/04/14

    瀬戸内寂聴 コロナ不安の日々へ「どういう思いでいればいいのか」

      コロナウィルス感染拡大の中、緊急事態宣言も出て不安な気持ちで生活せざるおえない中、瀬戸内寂聴さん(97)が公式アプリ『まいにち寂聴さん』と公式インスタグラム上で「このようなとき、どういう思いでいたらよいか」強いメッセージを送っている。   先生のインスタグラムに投稿するとき、いつも相談してメッセ...
  • 2019/11/23

    瀬戸内寂聴が毎日語りかける!元気と知恵もらえる公式アプリ始動

      瀬戸内寂聴さんが昨年4月に突然、公式インスタグラムを始めた時は驚いた。初日に1万人ついたフォロワーは現在17万3千人! その97歳の僧侶でもあり、400以上の作品を書き続けてきた現役作家の新しい作品が生まれる。   「今日も良い出会いが待ってますよ」 「良い夢をみてくださいね」 「お鍋がたべたく...
  • 2018/05/29

    人はなぜこの世に生きているのでしょう。それは愛するためです

      この甘美なこの世で、私たちは幸福になる権利があるのです。 この本があなたの生きてゆく道しるべになってくれると幸いです。 まえがきより   寂聴さんのことばに、救われる!! 90歳代半ばを迎え、ますます意欲的に活動し、人々に愛され求められる存在であり続ける瀬戸内寂聴氏。本書には「男と女」「くるしみ...
  • 2018/05/25

    愛することば あなたへ

    人はなぜこの世に生きているのでしょう。それは愛するためです
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.