• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 認知症の人の心の中はどうなっているのか?
             

#認知症の人の心の中はどうなっているのか?

  • 2019/01/03

    認知症の人の「できたことが、できなくなっていく苦しみ」

      料理ができなくなる苦しみ 帰省したところ、お母さんが「この頃、料理が下手になっちゃった」と言い、刺身を買って用意してくれていた、と話していた知人がいます。私の母も、数年前までは帰省すると手料理を作ってくれましたが、しばらくすると「お寿司を取ろうか」などと言うようになりました。   認知症の人が暮...
  • 2019/01/01

    認知症の人の「自分が自分でなくなっていく苦しみ」

      「自分が認知症だ」と知る苦しみ   認知症になると直面する苦悩について、事例を挙げながら考えていきたいと思います。まず考えてみたいのが、認知症と診断されたとき、いったいどのような気持ちになるかです。   あなたは、自分が認知症と診断されたら、どうしますか?「どうしよう」と、うろたえるで...
  • 2018/12/28

    一見不気味な「テレノイド」が、認知症の人を生き生きとさせる

      話せないと思っていた認知症の人が、楽しそうに話した! あなたは、「テレノイド」をご存じでしょうか?   テレノイドは、大阪大学とATR(国際電気通信基礎技術研究所)が開発した、遠隔操作型のコミュニケーション・アンドロイドです。開発の中心である石黒浩教授は、マツコ・デラックスや桂米朝のアンドロイド...
  • 2018/12/26

    人は知能を試されると、プライドが傷つく

      認知機能検査は、認知症の人を傷つける   私たちは、認知機能を日常会話によって評価する方法(「CANDy」= Conversational Assessment of Neurocognitive Dysfunction)を開発しました。   なぜ、従来の検査ではなく、「CANDy」を...
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.