ryomiyagi
2020/04/06
ryomiyagi
2020/04/06
生のお米からパンをつくるという話題の「生米パン」。思わずたくさん作って当日食べきれない!という人も多いのではないでしょうか。そんなときのアレンジテク、カリカリラスクのつくり方を特別にお教えします。歯ごたえのいいラスクは、とまらない美味しさ!
2月20日発売『はじめての生米パン』より特別公開!
食べきれなかった生米パンは、こんな食べ方もおすすめ。フレーバーはお好みでアレンジしてみて。
【材料】約30枚分
●「生米パン」など好みのパン … 1本
● ヴィーガンバター… 60g
[フレーバー]
● ガーリックパウダーまたはにんにく … 適量
● メープルシロップ … 適量
● ココナッツシュガー … 適量
【つくり方】
1
天板にオーブンシートを敷く。オーブンを150℃に予
熱する。
2
生米パンを5mm幅にスライスして天板に並べる。
3
オーブンで15分焼いてこんがりしたら取り出し、ヴィーガンバターを塗る。
4
[ガーリックフレーバー]
3にガーリックパウダーをかけるか、にんにくをこすりつける。
[メープルフレーバー]
3にメープルシロップを塗る。
[ココナッツフレーバー]
3にココナッツシュガーをふりかける。
5
各フレーバーの味付けをしたものを、再び天板に並べ、150℃のオーブンでさらに10分ほど、こんがりとした焼き色がつくまで様子を見ながら焼く。
【材料】つくりやすい量
● ココナッツオイル … 100g
● 豆乳ヨーグルト … 30g
● 塩 … 2~3g
【つくり方】
すべての材料をミキサーに入れて、とろっとしたクリーム状になるまで混ぜる。
* 気温が低いときなど、ココナッツオイルが固まっている際は少し温めてから入れる。また、開封したてのヨーグルトを使えば冷凍保存が可能。使うときは常温で解凍し、2~3日で使いきって。
焼き立てはもちろん、翌日以降もおいしさが続くのが生米パンの特徴。だから、たくさん作って余ってしまっても大丈夫。生米パンをよりおいしく食べる方法をご紹介します。
焼き立ては、キッチンばさみで切り込みを入れてから
焼き立てはやわらかく、包丁で切ったり手で割ったりするとつぶれてしまいます。きれいに分けるには、キッチンばさみで角に少し切り込みを入れてから手でちぎって。包丁で切る際はパンが完全に冷めてからにしましょう。
食べきれないぶんはスライスして冷凍保存を
生米パンは常温で2 ~ 3 日(夏場は1 ~ 2 日)はおいしく食べられますが、食べきれなければ冷凍保存を。スライスしてからファスナーつき保存袋に重ならないように入れて冷凍します。2週間以内に食べきりましょう。
トースターで焼くとカリッとした香ばしさに
生米パンはそのまま食べてもおいしいパンですが、トーストすると表面がカリッとして、焼き立てとはまた違う香ばしさを楽しめます。冷凍保存したパンは、凍ったままトースターで焼きましょう。
白いお米を使った、もっちりふわふわの生米パン。これをベースにさまざまなアレンジができるので、ぜひマスターしてくださいね。
『はじめての生米パン』
リト史織/著
撮影/北川鉄雄
株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.