• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スタンド
             

STAND スタンド

  • 2021/06/03

    石井美保の Beauty Soup

    大人気の美容家・石井美保がずっと食べ続けてきたのは、スープでした。 Instagramなどで大反響の毎日の美肌スープをレシピ化した、著者初のレシピ本。   • 顔色が良くなる • 肌のハリ・ツヤがアップする • 疲れがとれる • たくさん食べてもやせ体質に…etc.
  • 2021/05/28

    幽霊消防団員

    活動をしていないのに自治体から一定の公金を受け取る「幽霊消防団員」。全国的に広がるこの問題は、関係者の間で誰も触れることのできない「闇」となって令和の時代まで受け継がれてきた。なぜ、これまで放置されてきたのか。取材から次々と浮かび上がってきたのは、驚くべき実態だった。   公費を使った飲み会、水増し請求、「研...
  • 2021/05/26

    名画で読み解く プロイセン王家12の物語

    長い群雄割拠時代を経て、19世紀、プロイセンのホーエンツォレルン家はついにドイツを一つにまとめ、帝国を形成してヨーロッパ最強国の一角に食い込んだ。   フリードリヒ大王とビスマルク――二人の傑物がいなければ、この偉業は成しえなかったろう。   激動の217年の光と闇、運、不運、そして熱い人間ドラマを...
  • 2021/05/25

    「女性向け風俗」の現場

    女性向け風俗の四十代セラピスト、源氏名は柾木。昼の顔は営業マン、夜は新宿・歌舞伎町をはじめとするラブホ街が仕事場だ。彼の元には独身女性・人妻・処女・身体に障がいのある人など様々な女性がひっきりなしに訪れる。そして、性だけの繋がりゆえに、彼女たちは本音を話してくれる。   「本当は気持ちよくないのだけど、感じて...
  • 2021/05/24

    在宅医療の真実

    本書は、在宅医療に関わる救急医の立場から見た「もう一つの在宅医療」について、その問題点、改善策などを著したものです。   とはいえ、専門家による専門家に向けた提言ではありません。むしろ、在宅医療については、聞いたことはあるけれど中身はよく知らないという一般の方を念頭に執筆いたしました。   すでに在...
  • 2021/05/21

    パパの家庭進出がニッポンを変えるのだ!

    新米パパが「ママの視点」で見つめたら、世界は別の場所だった――。 共働き夫婦が多数派になった今でも、日本の妻は夫の3倍もの家事・育児を担っている。そして、日本は先進国有数の「親子に冷たい国」でもある。育休を取って初めて気づいた、ニッポンの世の不均衡と子育て世代の生きづらさ。「パパの家庭進出なしにママの社会進出はありえな...
  • 2021/05/20

    繊細な人の仕事がうまくいく ファッションのルール

    「ファッションで自分を上手に演出できれば、仕事も、お金も、人間関係もうまくいく その通りだと思います。そう頭ではわかっていても、重い、かゆい、痛い、苦しい、 そんな体への負担がどうにもがまんできない。 服を買いにいくのも、店員さんと話すのも苦痛…… 同じ悩みを持っている人が、実はたくさんいます アズ直子(まえがきより)...
  • 2021/05/19

    星を見上げて歩き続けて

    1985年8月12日、日航ジャンボ機の御巣鷹山墜落事故…… 最愛の夫であり、無二のアーティストであった坂本九との突然の別れから物語は始まる。   「数字がつけられるなら100パーセント」 そんな家族4人の幸せな暮らしから一転、慟哭と茫然自失の日々。 自らを奮い立たせるようにして仕事を再開し、2人の娘たちと新た...
  • 2021/05/18

    眉の本

    その名も「眉の本」。眉が変われば、人生が変わる!誰にでも、かならずキレイになれる「描き方」があります!   『BeauTV VOCE』やビューティ雑誌にもたびたび登場、ひとりひとりの魅力を見きわめ、引き出すメイクに定評があるメイクアップアーティストのレイナが、「眉」のすべてをあなたに惜しみなく伝えます。...
  • 2021/05/17

    「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました

    6歳児の母である著者が、子育てが始まる前や、育児中に知っておきたかったことを専門家たちに聞いてまとめた「肩の力の抜き方」マニュアル。   月齢、年齢ごとのお悩みに、マンガとシンプルな解説文でこたえます。 「〇〇しちゃってごめんね」「××できなくてごめんね」と、ついつい罪悪感を抱えてしまう頑張り屋のあなたへ。そ...
  • 11 / 571前のページ...10111213...次のページ57
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.