• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スタンド
             

STAND スタンド

  • 2020/05/29

    時代劇ベスト100+50

    地上波のテレビからはほぼ消えた一方で、BS、CS、レンタルショップ、ネット配信などでは膨大な数の作品が観られる時代劇。   本書では、日本の時代劇を知り尽くした春日太一が、視聴する側のさまざまな趣味嗜好を考慮しながら厳選した150作品を紹介する。   これから観てみたいと考えている人に、入り口となる...
  • 2020/05/27

    歴史秘話 外務省研修所

    外務省研修所は、1946年3月1日、日本が主権を喪失し、外交機能も停止され、外務省が機構を縮小し、東京が焼け野原という極めて厳しい状況の中で設立された。   この英断には、国家の命運をも左右する「外交センス」を涵養する必要を痛切に感じた幣原喜重郎(当時の首相)、吉田茂(当時の外相)等、元外交官の強い想いが込め...
  • 2020/05/26

    日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?

    「1・57ショック」(1990年)から30年もの間、出生率が低迷している日本。   当然の結果として、21世紀に入り人口減少が始まっている。   欧米人からは「なぜ日本は少子化対策をしてこなかったのか」と驚かれる。   一方、アジアの国々の人からは「日本のようにならないためにはどうすればよ...
  • 2020/05/25

    日本の映画産業を殺すクールジャパンマネー

    「日本再生のカギ」「成長戦略の柱」などと叫ばれ、国を挙げて推進されてきたクールジャパン政策。映画産業に関しては「ハリウッドで日本映画を作る」と気炎が上がっていた。   ところが、実際は全く成果を上げられないどころか数十〜数百億円の赤字を垂れ流す、壊滅的な状況となっている。アニメーターなどをはじめとする「現場」...
  • 2020/05/22

    笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている

    笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている   「共感」「自虐」「裏切り」 「安心」「期待」「無茶」「発想」 「リアクション」「キャラクター」   日常会話から合コン、商談、スピーチ、お笑いのプロを目指す人まで…… 今、最も注目される放送作家・劇団主宰者・脚本家が贈る笑いの新教科書
  • 2020/05/21

    炎上CMでよみとくジェンダー論

    SNSが発達した現代、「CM」と「炎上」は切っても切れない関係となった。とりわけジェンダーに対する無理解に端を発する炎上案件は数知れない。   最近も日本赤十字社のポスターが炎上したばかりだ。   一方で、新しい人間や家族のかたちを描いて共感を抱かれた広告もいくつか存在する。   両者をわ...
  • 2020/05/20

    「高学歴ワーキングプア」からの脱出

    「この問題は解決しない。うやむやに終わるだろう」   ――『高学歴ワーキングプア』刊行から13年。研究者であり僧侶でもある著者が、紆余曲折ありながらも辿り着いた境地とは?   元ポスドクの「バッタ博士」こと前野ウルド浩太郎氏との対談を収録
  • 2020/05/18

    1秒で分かる!人相術

    今、一番当たる占い師ラブちゃんの顔占い   今、一番当たる!占い師として業界でも話題の「ラブちゃん」ことLove Me Do。あらゆる占いに精通しているラブちゃんが、今回、顔占いの本を発売します。恋愛運、金運、仕事運などを1秒でチェックでき、気になる相手との相性と対応策も分かります。  ...
  • 2020/05/15

    「かわいすぎる料理家」いんくんの 彼女をキレイにするファン韓ごはん

    「かわいすぎる料理家」として、その美貌で話題騒然のいんくん。1991年韓国・ソウル生まれ、こう見えてもれっきとした男子です。   いんくんの料理のルーツは、韓国宮廷料理人の流れをくむ祖母と母から受け継いだ伝統の味。   この本格派の味をベースに、イマドキっぽいアレンジを加えて、いんくん流のレシピを作...
  • 2020/05/08

    「山奥ニート」やってます。

    《限界集落の家賃ゼロ物件》+《15人の共同生活》によって月1万8000円で暮らすニートたちの、5年間の記録。   NHK「クローズアップ現代+」や日経ビジネスで取り上げられ議論を呼ぶ、日本社会からはみ出した若者たちの新しいけど懐かしい生き方。   Twitterアカウント ブログ YouTube A...
  • 22 / 571前のページ...21222324...次のページ57
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.