• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 絵本
             

#絵本

  • 2023/03/06

    『よしりん御伽草子』著者新刊エッセイ 小林よしのり

    「コンプライアンス」への挑戦   祖先が残してくれたはずの昔話は、今はもう原型を留めていません。   残酷な場面、戦争を想起する場面、カニバリズムな描写、すべてがコンプライアンスという自主規制に従って削除され、無難で平和な話に修正されています。   あろうことか、「道徳・教訓話」と成り果て...
  • 2022/06/07

    平気そうな顔をしないで。疲れてしまったあなたへ届けたい「くま子さん」の日常

    横田かおり
    『火曜日のくま子さん』中央公論新社 高橋和枝/著     この本と初めて出会ったとき、それはほんの数か月前なんですけれど、私は心底疲れていたみたいでした。こんな風に回りくどい書き方をするのは、その自覚が全くなく心を鈍化させることでしか、自分自身を守ることができない所にいたからでしょう。  ...
  • 2022/05/09

    「子ども向けの絵本」と侮るなかれ! 大人も「ため」になる、不思議と発見に満ちた小さくて複雑な世界|フィリップ・バンティング『びっくり! 微生物のひみつ』

    『びっくり! 微生物のひみつ』 フィリップ・バンティング/著 さかいあきふみ/訳     絵本作家フィリップ・バンティングの描く微生物はカラフルで、ユニークで、かなり「ため」になる。新型コロナウイルスからプランクトンまで、本書にはありとあらゆる微生物が登場するが、どの微生物にも個性があって可愛いのは...
  • 2022/05/04

    ページをめくるたびに驚きがいっぱい! 英国発、世界的ベストセラーの絵本・2作目|トム・フレッチャー『ほんのなかのドラゴン』

    『ほんのなかのドラゴン』 トム・フレッチャー/著  グレッグ・アボット/イラスト  いがらし かなこ /翻訳     「ねえ みて! ほんのなかに たまごがあるよ!」といって揺れ動く、ヒビの入った紫色の卵のイラストから物語がはじまる。しかも白い、水玉模様の卵だ。「ぜったいに ぺーじをめくっちゃ だめ...
  • 2022/05/03

    英国発、世界的ベストセラーの絵本! 子どもたちを夢中にさせる “双方向絵本”|トム・フレッチャー『ほんのなかのモンスター』

    『ほんのなかのモンスター』 トム・フレッチャー/著 グレッグ・アボット/イラスト いがらしかなこ/翻訳     本のなかに入りこんだ一匹のモンスター。このモンスター、いたずら好きな様子で真っ白なページに大きな穴をあけたり、口のまわりを汚しながらページの端っこを食べたりしている。ピンク色のツノに、青い...
  • 2022/04/15

    日本ではめずらしい、両親の離婚を描いた甘くてほろ苦い絵本|メラニー・ウォルシュ『ママのうちとパパのうち』

      「ママとパパは、もういっしょにすんでいない。だからわたしは、ピンクのドアのおうちでママとねことすごすときもあるし マンションのうえのかいのおうちでパパとすごすときもあるの。」   そんな書き出しからはじまる絵本の主人公は、素朴でかわいい、小さな女の子。女の子の両親は別々に暮らしている。おそらく、...
  • 2022/01/18

    遠い海をはるばる渡ってきた手紙のような、手作業で造本された美しい絵本

    坂上友紀
    『海峡のまちのハリル』三輪舎  末沢寧史/文 小林豊/絵    中ほどを過ぎたあたりで、衝撃的に美しいページが出てきたので思わずのけぞってしまった! ここ数年、本の値段がジワジワと高くなっている。紙を含めた物価の高騰やらなんやらと納得できる理由もある。だからこそ「どんな本なら」買いたいのか、売りたいのかがより...
  • 2021/12/16

    たくさんの喜びと悲しみから「ありがとう」を学ぶ。天使の女の子が最後に見つけた答えとは?

      『ありがとう が しりたくて』 菊田まりこ/著   はるか遠くの空まで聞こえてきた「ありがとう」の意味を知るために、地上へと舞い降りた小さな天使が主人公。お母さんのお腹から普通の女の子に生まれ変わった天使は、絵本を読んでもらい、誕生日を祝ってもらい、お友達と遊んだりたくさんの人の前でバイオリンを...
  • 2021/08/02

    『ちゅらうみのサンゴ』現役アナウンサーに教わる「子どもにウケる」絵本の読み方

    温暖化により集中豪雨など世界中で天災による被害が年々激しくなっています。そして、美しい海や海にすむ生き物たちの命も失われようとしています。 絵本『ちゅらうみのサンゴ』(光文社より発売中)は3姉妹と一匹の猫が美しい海を蘇らせるために冒険の旅へ出かけるというストーリー。修二と彰『青春アミーゴ』はじめ、SMAP、嵐、MISI...
  • 2021/07/26

    美しい海届けてください!「キレイモ」×絵本「ちゅらうみのサンゴ」夏休みコラボ開催

    渡辺直美さんのCMでもおなじみの全身脱毛サロン「キレイモ」では、絵本『ちゅらうみのサンゴ』とのコラボキャンペーンを実施しています。     絵本『ちゅらうみのサンゴ」は、3姉妹と一匹の猫が美しい海を蘇らせるために冒険の旅へ出かけるというストーリー。世界では、温暖化により美しい海や生き物たちの命が失わ...
  • 1 / 212次のページ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.