• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 連載
             

SERIES 連載

  • 2021/01/08

    第七回 荒井良二「あさになったのでまどをあけますよ」

    明けましておめでとうございます! 昨年から始まったこの連載も、無事新年を迎えることができました。みなさんのおかげです。   さて、年末年始はどう過ごされていましたか? 私は大晦日の夜から1月3日まで(もちろん家族全員の健康を事前に確認した上で)横浜の実家に帰っていました。そして例年通りひたすらダラダラしていま...
  • 2020/12/25

    「私たちは台湾人」 訴え続けた革命家が残したもの――池袋「新珍味」(2)

    コロナ禍で海外旅行に出られない日々が続きます。忙しない日常の中で「アジアが足りない」と感じる方へ、ゆるゆる、のんびり、ときに騒がしいあの旅の感じをまた味わいたい方へ、香港、台湾、中国や東南アジアの国々などを旅してきた作家の下川裕治が、日本にいながらアジアを感じられる場所や物を紹介します。      ...
  • 2020/12/25

    第6章 ジヒョン(3)オリヒメ

    『移植医たち』では移植医療、『セバット・ソング』では児童自立支援施設。谷村志穂が次に手がけるテーマは最先端の生殖医療。 幸せをもたらすはずの最先端医療が生んだ“かけ違え”。日本と韓国、ふたつの家族、母と娘……二人の女子学生の人生が未来が翻弄される――――。 ※本記事は連載小説です。   第6章 ジヒョン(3)...
  • 2020/12/25

    大根をエスニック味に決める!美味しい炒めもの[大根/前編]

    大根まるごと1本買っても大丈夫!   みなさん、こんにちは。料理家のぐっち夫婦です。   この連載では、「食材の使い切り」をテーマに私たち夫婦がそれぞれ1品料理を作っていきます。   今月は「大根」がテーマの食材です!この時期になると安く、そしておいしくなる大根。まるまる1本で売られている...
  • 2020/12/18

    第6章 ジヒョン(2)小さなクリスマスツリー

    『移植医たち』では移植医療、『セバット・ソング』では児童自立支援施設。谷村志穂が次に手がけるテーマは最先端の生殖医療。 幸せをもたらすはずの最先端医療が生んだ“かけ違え”。日本と韓国、ふたつの家族、母と娘……二人の女子学生の人生が未来が翻弄される――――。   第6章  ジヒョン(2)小さなクリスマスツリー...
  • 2020/12/15

    2020年ポストシーズン無敗。圧倒的王者・福岡ソフトバンクホークスの「短期決戦にも強い本物の打線」

    「お股クラスタ」でソフトバンクファンのRyu氏(@ryu_sh9)とDeNAファンのいーづか。氏(@B_Methods)による共同執筆! 圧倒的な強さで短期決戦を制した福岡ソフトバンクホークス。投手陣に注目が集まりがちですが、一発もあれば機動力もある打線のバランスも12球団随一です。ソフトバンクの打線はなぜ「本物」と呼...
  • 2020/12/11

    モネ、ルノワール、セザンヌと同じ“印象派”の手法で描かれたイラストが美しい、「ラ・キュール・グルマンド」の缶

    お菓子の缶。それは私たちの暮らしのいちばん身近にある“芸術品”。ただお菓子を入れて売っているのではなく、中には思わぬ名画が使われていたり、著名なデザイナーが手がけていたりするのです。お菓子の缶を集めて40年以上。フードジャーナリストのわたくしこと中田ぷうが、知れば知るほど奥深い“お菓子の缶”の世界へご案内します。...
  • 2020/12/11

    相性抜群の組み合わせ!「豚バラとしいたけの和風パスタ」[しいたけ/後編]

    しいたけのうまみたっぷり!絶品パスタ   みなさん、こんにちは。料理家のぐっち夫婦です。   前回に引き続き、「しいたけ」をテーマ食材にして使い切りレシピをご紹介しています。   しいたけをたっぷり使ったパスタ。 豚バラとの掛け合わせで、満足感のあるパスタに仕上がりました。  ...
  • 2020/12/11

    台湾独立派の拠点となった中華料理店――池袋「新珍味」(1)

    コロナ禍で海外旅行に出られない日々が続きます。忙しない日常の中で「アジアが足りない」と感じる方へ、ゆるゆる、のんびり、ときに騒がしいあの旅の感じをまた味わいたい方へ、香港、台湾、中国や東南アジアの国々などを旅してきた作家の下川裕治が、日本にいながらアジアを感じられる場所や物を紹介します。      ...
  • 2020/12/11

    第6章 ジヒョン(1)肉まん

    『移植医たち』では移植医療、『セバット・ソング』では児童自立支援施設。谷村志穂が次に手がけるテーマは最先端の生殖医療。 幸せをもたらすはずの最先端医療が生んだ“かけ違え”。日本と韓国、ふたつの家族、母と娘……二人の女子学生の人生が未来が翻弄される――――。   第6章  ジヒョン(1)肉まん    ...
  • 10 / 1111前のページ...9101112...次のページ111
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.