• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 連載
             

SERIES 連載

  • 2019/08/22

    「シブラク」が成功した理由【第75回】著:広瀬和生

    21世紀早々、落語界を大激震が襲う。 当代随一の人気を誇る、古今亭志ん朝の早すぎる死だ(2001年10月)。 志ん朝の死は、落語界の先行きに暗い影を落としたはずだった。しかし、落語界はそこから奇跡的に巻き返す。様々な人々の尽力により「落語ブーム」という言葉がたびたびメディアに躍るようになった。本連載は、平成が終わりを告...
  • 2019/08/22

    真面目にやっているつもりでも、不真面目に思われる――知覚過敏2

      ぼくの聴覚的な世界では、社会生活にとってどうでもいい音も、先生の声といった重要な情報も、かなり等しく聞こえる。人の声が耳に入らないほどではないが、けっこう集中していないと話を聞き逃す。英語が苦手な人が、英語の会話を頑張って追っかけている状態と言えば、おわかりいただけるだろうか。   特に、雑踏や...
  • 2019/08/16

    「乾かす」「冷やす」「休む」……。 夏の髪を少しでも痛ませないためにできること

      みなさん、こんにちは。3時代を駆け抜けた毛髪診断士の余慶尚美です。   今回は、紫外線の強い時期に特に気を付けたい、髪の痛みを加速させてしまうアクションについて。   気づかずにこんなこと、していませんか?   ◆濡れた髪で外出NG!   紫外線を長時間受けると、髪...
  • 2019/08/16

    【第13回】突然できる、頭上運搬 著:三砂ちづる

    80代の人に残る記憶   頭の上にものをのせて運ぶ、「頭上運搬」を追っている。日本では、伊豆諸島、南西諸島、瀬戸内沿岸、志摩、などで見られた、といわれているし、アフリカや東南アジアなどではごく一般的に、いまも使われている運搬方法である。   いままでの連載で書いてきたように、頭上運搬では、手では運べ...
  • 2019/08/15

    『昭和元禄落語心中』と神保町「らくごカフェ」【第74回】著:広瀬和生

    21世紀早々、落語界を大激震が襲う。 当代随一の人気を誇る、古今亭志ん朝の早すぎる死だ(2001年10月)。 志ん朝の死は、落語界の先行きに暗い影を落としたはずだった。しかし、落語界はそこから奇跡的に巻き返す。様々な人々の尽力により「落語ブーム」という言葉がたびたびメディアに躍るようになった。本連載は、平成が終わりを告...
  • 2019/08/15

    健康食品に意味はあるのか?

    現代の高度情報化社会においては、あらゆる情報がネットやメディアに氾濫し、多くの個人が「情報に流されて自己を見失う」危機に直面している。デマやフェイクニュースに惑わされずに本質を見極めるためには、どうすればよいのか。そこで「自分で考える」ために大いに役立つのが、多彩な分野の専門家がコンパクトに仕上げた「新書」である。本連...
  • 2019/08/15

    なぜ音が届いていても、聞こえないのか?――知覚過敏1

      音は届いているが、聞こえてはいない。   発達障害を持つ子を育てていると、けっこうな確率で出くわす現象だと思う。   どんなメカニズムになっているのか子どもに聞いてみたい現象の一つだと思うが、これについては自分自身がかなり実感をもって答えられると思う。   まず前提条件として...
  • 2019/08/14

    「グルテンフリーで綺麗になる」は間違っている!? 流行に潜む誤解と罠

    みなさん、こんにちは。本日は、グルテンフリーについてのお話をさせていただきたいと思います。     ◯健康体にはグルテンフリーはおすすめできない   グルテンフリーとは、小麦などに含まれている「グルテン」を摂らない食生活のこと。小麦のほかにも、大麦やライ麦にもグルテンは含まれており、粘り気...
  • 2019/08/14

    AV女優さんのイベントって行ったことありますか? アダルトメーカーの営業女子が教えるイベント基本のき【オナホ売りOLの日常 vol.22】

    ■イベントってこんな感じ   東京を中心に、全国各地でAV女優さんと会えるイベントが多数開催されています。AV女優さんが自ら作品を手売りする同人即売会や、ハウススタジオでAV女優さんの写真を撮ったり、一緒に食事をしたり、交流を楽しむオフ会など種類もさまざま。   その中でも一番多いのは、DVDの発売...
  • 2019/08/13

    “自分のペースで暮らす”と 日々はもっと豊かに楽しく なるのかもしれない。

    夏は、一年のなかで特別な季節という思いを抱いている人は少なくないはずです。子どもたちにとっては、夏休みという自由を満喫できる大きな時間があり、大人になっても、その記憶のせいでしょうか、8月のカレンダーを目にするだけで心が騒ぎます。夏を、二宮の新居で迎えようとしている浅川あやさんにとって、今年の夏はいつにも増して特別なも...
  • 48 / 1111前のページ...47484950...次のページ111
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.