在宅勤務あるあるの、ぼさぼさ頭を解消!おうち篭りだからこそできる集中ケアテクニック
余慶尚美『毛髪診断士がズバリ解決!髪と頭皮のSOS』

ryomiyagi

2020/04/20

■ぼさぼさ頭のケア法

 

どうせ自宅だからと洗髪も2、3日に1度、髪も自然乾燥、そして、朝起きた時とお風呂後にだけ髪を梳かすという生活が続き、ぼさぼさ頭という方もいらっしゃるのでは?そういう皆さんにぼさぼさ頭を1回でキレイに蘇らせる、おうちだからできる集中ヘアケア法をご紹介します。

 

0(スペシャルケア):シャンプー前にオイルパック
特に、ぱさつき、ぼさぼさ頭が酷い方におススメするのがシャンプー前の「オイルパック」。
髪の最表面は脂質成分です。その脂質を補ってパサつきを軽減するスペシャルケアとなります。
ツバキオイルやホホバオイルなどヘアケア専用のオイルを髪全体に塗布します。
※デイリーでする必要でありません。スペシャルケアとして試してください。

 

(1) Point! ブラッシングし、髪の汚れを落とす。
(2) 濡れたタオルで髪を湿らし、オイルを髪全体に馴染ませます。
(3) 蒸しタオルで髪を包み、10〜15分ほど蒸します。

 

 

1:シャンプー
(1) ぬるめ湯(38~40℃)にてしっかりと2分ほど予洗いし、頭皮と髪の皮脂や汚れを落とす。※オイルパックをした場合は、更に+1~2分しっかりとする。
(2) シャンプーをなるべく頭皮に近いところ、髪の根元に塗布し、髪に極力、摩擦を与えず(パタパタと上下に手指を動かし、空気を送り込むよう泡立てるのが上手なやり方)きちんと泡立て、頭皮を動かしながら、まずは地肌をキレイにすることを意識しましょう。次に残った泡で髪をキレイにシャンプーします。
(3) キレイにしっかりとすすぎます。

 

 

2:トリートメント
(1) タオルオフで軽く水気をとる。
(2) トリートメントを髪の中間から毛先につける。
(3) Point! 粗目のコームで梳かす。そうすることで、髪全体に均一で塗布でき、髪内部までトリートメント成分を届けることができます。
(4) Point! 髪をなめす。(↓画像)更に髪表面、芯部に成分を届けます。
(5) バスキャップをし、5~10分そのままでいます。バスキャップがない場合は、しっかり絞った湿ったタオルで髪全体を巻きます。
(6) 丁寧にしっかりとすすぎます。

 

 

3.乾かす
(1)タオルドライします。髪を摩擦しないように揉みこむ(挟み込む)ように水分をタオルで吸い込むイメージで。乾いたタオルで髪全体を巻き、タオルの上から再び水分をとります。
※吸収性の高いタオルを使うようにしましょう。

 

Point! タオルドライ後、洗い流さないトリートメントやスカルプケア美容液などはこのタイミングで塗布します。

 

(2)ドライヤーで乾かします。その際はクリップなどを用い、髪の内側、頭皮からしっかり乾かします。後頭部が疎かになるのでしっかりと意識して乾かしましょう。

 

Point! より艶髪にしたい場合は、キューティクルの流れを整える作用があるアイロンがおススメです。使う際は、150度までの温度で同じ場所は2~3秒までを徹底してください。それ以上、高温で長い時間同じ場所にあてていると確実に傷みますので気を付けてくださいね。

 

■メントールやミント配合など香りでリフレッシュ(ヘアケア剤)

 

在宅時間が長くなりイライラしたとき、ペパーミントやミントの香りと同時に、爽快さが残るヘアケア製品がおススメです。丁度、これからの季節は、皮脂や汗の分泌が多くなり、頭皮臭も気になり始める頃です。また、在宅時間が長くなり、運動不足やストレスがたまると乳酸やタンパク質、脂質を多く含んだ質の悪い汗や、ストレスによって交感神経が優位になることでアポクリン汗腺を刺激するなどの結果、ねっとりとしたニオイを伴う汗をかきやすくなります。

 

そういうときこそ、メントールやミント配合のもの、また、皮脂や汚れを吸着してくれるクレイ配合のシャンプーを使用すると頭皮がスッキリし、気分も爽快になります。是非、試してみてください。

 

(おススメのヘアケアアイテム)

 

■花王 「スカルプ美容エキスパート ines」

 

■デミコスメティックス 「Halema’o(ハレマオ)」 

 

■アリミノ 「ミント」

 

■ブラシを選ぶ

 

パサつき、ぼさぼさ頭をすぐに解消する方法、それはシンプルに「ブラッシング、髪を梳かす」ことです。実は、日本人は、髪を梳かす習慣が欧米人よりも少ないと言われています。髪を梳かすことには、頭皮を刺激して血流を改善する効果(マッサージ)や髪全体に油分をまんべんなく行き渡らせる効果があります。

 

ぱさつき、ぼさぼさ頭でなくても日に2、3回しか髪を梳かしていないのであれば、+3回を習慣にすることで、頭皮、髪の健康にもつながります。

 

また、髪のぱさつきが気になる!!という方は、「獣毛」や「つげ櫛」がおススメです。「獣毛」は、水分と油分のバランスがいいので梳かした瞬間に、ブラシでこんなに髪がしっとりするだと実感できます。

 

獣毛は、豚毛、猪毛、ナイロン混合などラインナップが様々ですので、ご自分の毛量、毛質、悩みに合わせて選んでみてくださいね。また、椿油を染み込ませている「つげ櫛」も艶髪には欠かせないアイテムでおススメです。

 

Point! 不潔なブラシや櫛は頭皮環境を悪くさせる原因にもなるので、常にお手入れをして清潔さを保ちましょう。

 

 

在宅期間が長くなる今、是非とも「髪と頭皮のおうちケア」で、気持ちも前向きにリフレッシュしてみてくださいね。

毛髪診断士がズバリ解決!髪と頭皮のSOS

毛髪診断士&美巡家 余慶尚美

毛髪診断士(美巡家) 広告代理店、外資系企業にて勤務当時に自身が重い体調不調に悩んだことから、ココロとカラダの両面をケアする「巡り」に着目。 2007年よりリンパドレナージュサロン「Flow」を経て、美巡和漢サロンを白金高輪にて主宰。 現在は、毛髪診断士として「巡り」を起点に髪の毛の健康を提唱し、メディアに多数出演。 自身がプロデュースするヘアケア商品を開発中。 髪は補修する時代から鍛える時代へ!髪のトレーニング本『髪トレ』が主婦の友社より発売。 <資格> 毛髪診断士 国際薬膳師・国際薬膳調理師 / 漢方養生指導士 ナチュラルセラピスト/ヘルスケアリンパドレナジスト コルグン顔縮小セラピー:골근 얼굴축소 테라피(大韓骨筋リンパ協会) オーガニックアドバイザー 鹿児島市産業創出「食・健康」アドバイザー 大韓薬膳料理専門家:약선요리전문가 大韓キムチソムリエ(Republic of Korea World Food Culture Center)
関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「本がすき」を