• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 女性自身
             

#女性自身

  • 2021/05/01

    小山田浩子さんの世界にひたれる、14作品の中短編を収録した1冊|最新刊『小島』

      人間、動物や植物などを細密画のように描写しながら、読み手を少し捻じれた世界に連れて行く作風が国内外で高く評価される小山田浩子さん。新作について「これまで書いてきた中短編をまとめたが1冊になるとは思っていなかった」と語ります。読書する歓びを味わえる1冊です。   読んでいる人の経験と小説が一つにな...
  • 2021/04/24

    過去の自分と向き合いながら書いた小説です|松家仁之さん最新刊『泡』

      編集者として数々の名作を世に送り出した後、’12年に小説を発表した松家仁之さん。以降、多くの読み手を魅了してきました。新作では「これまで自分が対象にしてこなかった10代の子を書いた」と語ります。不条理な人生と対峙するすべての人に読んでほしい、崇高な小説です。   未解決のままだった、自分の過去と...
  • 2021/04/17

    2020年夏、高校球児たちは何を失い、何を得たのか|早見和真さん『あの夏の正解』

      前作『ザ・ロイヤルファミリー』が山本周五郎賞とJRA賞馬事文化賞のダブル受賞をし、出版界の耳目を集める早見和真さん。元高校球児の早見さんは、コロナ禍で試合が中止になり甲子園を目指せなくなった高校生たちに思いを馳せます。本書は彼らに密着して書かれた初のノンフィクションです。   選手や監督の思いを...
  • 2021/04/10

    オウム真理教の犯罪は忘れさられてはいけない|帚木蓬生さん新刊『沙林 偽りの王国』

      緊迫感漂うサスペンスから胸躍る児童書まで幅広い作風で知られる帚木蓬生さん。新作はオウム真理教が起こした一連の事件をモチーフにした長編小説で「どうしても記録に残しておきたかった」と熱く語ります。いまだに不明なことが多々あると静かに訴える本書は、老若男女必読の傑作です。   人類の記憶に刻印されるべ...
  • 2021/04/03

    男女のことには社会のモラルは押し付けられない|山田詠美さん新刊『血も涙もある』

      芥川賞選考委員の山田詠美さんの新作は妻、夫、夫の恋人と3人の視点から綴られる長編小説です。「男と女のプライベートは千差万別。そこに世間一般の価値観を持ち込んだらダメだと思う。それを書きたかった」と山田さん。シリアスな状況のはずなのに、おかしみに満ちた魅力的な物語。   いつの時代でも、人は誰しも...
  • 2021/03/27

    挫折から未来へと向かう物語に|呉勝浩さん最新刊『おれたちの歌をうたえ』

      前作『スワン』が世の本読みたちを夢中にさせた呉勝浩さん。新作は昭和、平成、令和の3つの時代を跨ぐ長編ミステリーで「挫折と負の遺産の継承を超えて未来に向かう物語を書きたかった」と言います。読後、これからでも人生を生き直してみようかと思わせてくれる、濃密な物語です。   未来の幸せを願うのは自己満足...
  • 2021/03/20

    それでも、人は生きていくしかないのか――|遠田潤子さん新刊『紅蓮の雪』

        ’20年『銀花の蔵』が第163回直木賞候補になった遠田潤子さん。新刊は大衆演劇を舞台に青年の苛烈な人生と再生を描く物語です。「9割が絶望でも、あとの1割で生きていく。そういう人物を描いたつもり」と遠田さんは語ります。主人公に寄り添い、応援しながら読み進める先にあるものとは?   人生は理不尽...
  • 2021/03/05

    現代日本の問題を浮き彫りにする大人のエンタメ|冲方丁さん新刊『アクティベーター』

        ファンタジー、SF、時代もの、ミステリーなど幅広い作風で知られ、数々のヒット作を飛ばす冲方丁さん。作家生活25周年記念作品は国際テロサスペンスで「どうしたら『ミッション:インポッシブル』日本版ができるか考えたのが出発点」(冲方さん)だそう。誰が敵で誰が味方かわからない、一気読み必至の長編小説!...
  • 3 / 3前のページ123
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.