• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スピリチュアル
             

#スピリチュアル

  • 2022/01/31

    神様と繋がるために私がした5つのこと

    神社参拝の仕方、神様への話しかけ方、“神様写真"の撮影の仕方……。大人気ブログ「神と繋がる瞬間あれば…」を運営する著者が15年かけてたどり着いた、独習できる神様に会うための方法を伝授。特別な才能や能力は関係なし。   良いとき、辛いとき、苦しいとき……。どんなときであっても目に見えない多くの神様が見守っている...
  • 2022/01/17

    「人を癒す」ことを目指す人たちにとって、清潔感ある新鮮な入門書

    藤代冥砂
    『癒す人の教科書』光文社 本郷綜海/著   スピリチュアルものって、受け入れられる人とそうでない人がはっきり分かれると感じる。嫌いな人は、嫌煙家が喫煙者に対して持つ悪感情よりもさらに大きなものを抱く、ような気がする。   私は、全然平気な方だが、それでも受け入れられるものとそうでないものが、結構はっ...
  • 2020/11/04

    “運とポジティブ”導くお出かけのヒントが!『おいせさん手帳』で過ごす一週間・休日編

      「お浄め塩スプレー」で人気のスメブランド、「おいせさん」から今年も『おいせさん手帳 365日、まいにち神様二〇二一』が登場! ココロとカラダの浄化をテーマに、コラム、吉日、月の満ち欠けなど、あなたの毎日を開運に導く情報満載な手帳と、共に過ごす日々を紹介します。   開運スポットを見つける...
  • 2020/11/02

    毎日の開運ヒントが!浄化されます『おいせさん手帳』で過ごす一週間・平日編

      「お浄め塩スプレー」で人気のスメブランド、「おいせさん」から今年も『おいせさん手帳 365日、まいにち神様二〇二一』が登場! ココロとカラダの浄化をテーマに、コラム、吉日、月の満ち欠けなど、あなたの毎日を開運に導く情報満載な手帳と、共に過ごす日々を紹介します。   月曜日 ポジティブな言葉をヒン...
  • 2019/10/23

    運気を磨く 心を浄化する三つの技法

    なぜ、ポジティブ思考が、逆効果になるのか 「良い運気」を引き寄せるため、心の世界をポジティブな想念で満たそうとしても、我々の心の奥深くには、すでに、多くのネガティブな想念が溢れている。   そのため、そのネガティブな想念を消すことなく、ただ、ポジティブな想念を持とうとしても、すでに心の中に存在するネガティブな...
  • 2018/12/04

    【人生相談File39】3年ほど前から不思議なこと続き。すべての出来事はご神託ですか? それとも憑依?

      3年ほど前から不思議なこと続き。すべての出来事はご神託ですか? それとも憑依?(40代・Sさん)   元旦那と別居した3年ほど前から、不思議なことばかり起こります。精神的に参っているためかと思い、メンタルクリニックに通っていましたが、そうでもなさそうなんです。たとえばご神託をいただくための奉納の...
  • 2018/10/15

    なぜスピリチュアルで金儲けできるのか?

    現代の高度情報化社会においては、あらゆる情報がネットやメディアに氾濫し、多くの個人が「情報に流されて自己を見失う」危機に直面している。デマやフェイクニュースに流されずに本質を見極めるためには、どうすればよいのか。そこで「自分で考える」ために大いに役立つのが、多彩な分野の専門家がコンパクトに仕上げた「新書」である。本連載...
  • 2018/10/02

    この美しい本――「遠藤周作のキリスト」のモデルになった詩人『原民喜 死と愛と孤独の肖像』

    ブレイディみかこ
    『原民喜 死と愛と孤独の肖像』岩波新書 梯久美子/著     わたしは(幸か不幸か)カトリックの洗礼を受けた人間なので、(好むと好まざるとにかかわらず)キリスト教文学に触れ(させられ)る機会があったが、日本の遠藤周作という人はやはり別格だと思っている。   しかし、『沈黙』や『深い河』とい...
  • 2018/08/14

    【人生相談file23】氏神樣や産土(うぶすな)の神樣には、頻繁にお参りしたほうがいいですか?

      氏神樣や産土(うぶすな)の神樣には、頻繁にお参りしたほうがいいですか?(30代Yさん)   氏神様で産土神でもある神社にお参りするのが年に1、2度です。 以前はもっと頻繁だったのですが…。最近、苦しい時期が続いており、行けないことが気になっています。もっと頻繁にお参りするほうがいいでしょうか?...
  • 2018/07/17

    【人生相談File19】エネルギーを感じる神社とそうでない神社、神様とも相性があるのですか?

      参拝したときに、エネルギーを感じる神社と何も感じない神社があります。この違いをどう解釈したらよいのでしょうか? 神様とも相性があるのでしょうか?(30代・Hさん)   以前、まさよさんのワークショップに参加させていただいてから、神社を参拝したときにご神気というか、全身にエネルギーを感じるようにな...
  • 1 / 212次のページ
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.