• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 太陽は地球と人類にどう影響を与えているか
             

#太陽は地球と人類にどう影響を与えているか

  • 2019/07/03

    保険会社がビジネスとして参入する「宇宙天気」

      宇宙天気研究の可能性   太陽表面でのいろいろな現象が社会に影響を与えることに気づかれて以来、宇宙の物理を明らかにする天文学と並んで、太陽の影響を見極めてその対策に役立てようという研究が進められています。特に最近では「宇宙天気予報」ということで、各国で研究が盛んになってきています。  ...
  • 2019/07/02

    太陽から来る粒子は、飛行機や人工衛星にとって脅威

      地上の20~40倍程度の被曝量   地球には、普段でも銀河宇宙線という高エネルギー粒子が降り注いでいます。   この粒子は、大気中の原子とぶつかって高エネルギーの2次的な粒子を発生させます。   飛行機(旅客機)が飛んでいる高度は10キロメートル程度で、6500キロメートルの...
  • 2019/07/01

    太陽はどのように人類社会への脅威となるか

      「宇宙天気」とは?   多くの人にとっては、太陽に黒点(太陽の表面を観測した時に黒い点のように見える部分のこと)があろうとなかろうと、爆発が起ころうと起こるまいと、しょせん、地球から遠く離れた星の世界の話、という印象しか持たないかもしれません。   しかし、実際には太陽での現象は文明社...
  • 2019/06/28

    太陽からは、高エネルギーの粒子が飛来している

      太陽がものを放出していることが理解されるまで   太陽からは、実は光ばかりでなくものも噴き出しているのではないかという仮説は、アイルランドの物理学者ジョージ・フィッツジェラルド(物理を学んだ方は、特殊相対性理論の「フィッツジェラルド―ローレンツ収縮」というのになじみがあるかもしれませんが、それを...
  • 2019/06/27

    太陽で起きる「爆発」は、地球に計り知れない影響を与える

      太陽面爆発の発見   前回のコラムで、11年周期と呼ばれている太陽の黒点の増減を見出したのは、ドイツのアマチュア天文学者(もともと薬剤師)ハインリッヒ・シュワーベであることは触れました。   イギリスの天文学者リチャード・キャリントンも、シュワーベの発見に刺激されて黒点の観測を始めた一...
  • 2019/06/25

    17世紀、望遠鏡の発明によって「それまで見えなかったものが見えたもの」とは?

      望遠鏡はいつ発明されたのか?   望遠鏡による天体観測が始まったのは17世紀の初めです。   望遠鏡の発明は、1608年に望遠鏡の特許を申請した、オランダのめがね職人ハンス・リッペルハイによるものとされることもありますが、同時期に他にも自分が発明したと主張する人物がいました。しかも、望...
  • 2019/06/24

    太古、人類は太陽の消滅を恐れていた

    太陽がなくては人間は生きていけない   太陽は、いったいどういう存在でしょうか。   太陽のお陰で地球上に生命が繁栄し続けてきた恵みの源泉である、というのが最も普通の答えでしょう。   太陽は、直径が地球の109倍あります。   その表面温度は約6000度(絶対温度)で光り輝いて...
  • 2019/06/21

    社会のインフラに影響を与える「変化する太陽」の発見

    11年ぶりの大爆発   2017年9月、太陽を専門とする研究者は慌ただしい時を過ごしていました。8月末から太陽面上に現れていた小さな黒点が急激に大きくなり、頻繁に「フレア」と呼ばれる爆発を起こし始めたのです。     そして6日には、日本時間では夜になってから、実に11年ぶりの規模となる大...
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.