『精密と凶暴』著者新刊エッセイ 関俊介
ピックアップ

ryomiyagi

2021/05/31

物語の意義

 

多くの物語に救われてきました。
そこには現実と異なる空間が広がっていて、特有の匂いがたちこめていて、悪いやつもいたけれどそれ以上に格好いいヒトたちが生きていて、居心地がとてもよくて、いつまでも浸っていたいと思ったものです。

 

幼い頃も、幼くはないけれど未熟だった頃も、娯楽作品に求めていた要素は共通していました。現実を忘れて楽しめるもの。今もそう。これは私にとって現在も揺らぐことのない「娯楽とはなんぞや」の答えになっています。

 

新作『精密と凶暴』の第一稿を書きあげたのは二〇一九年十二月。執筆を始めたのが二〇一六年四月だから、まあ時間がかかりすぎたよなと反省しつつも原稿を送って人心地がついた直後の二〇二〇年、新型コロナウイルスなるものが発生。あれよあれよというまに広まって、世界は変容しました。
今こそ娯楽だ。現実を忘れて楽しめるものが必要だ。自分にどこまでできるかはわからないが、こんな時代だからこそ物語で楽しませたい。そう鼻息を荒くしている自分がいます。

 

一方、変容前に書いていた物語が変容後の世界でようやく出版されるという状況に、我ながら流れに乗っていないなとあきれてもいます。閉塞感に満ちた現代にあって血が飛び散り、銃弾も飛び交い、憎悪と悪意があふれる物語に需要なんぞあるのかよ、と。でも新しく担当になっていただいた編集氏と何度も原稿をやり取りして(感染対策でいまだに会えていないというね)、読んでは書きなおして、そのたびにやっぱりこれおもろいぞ、と自画自賛をしていたのも事実でして。

 

というわけで出します。シノビです。活劇です。誰もマスクをつけていません。手指の消毒もしません。顔をつき合わせてコウベビーフをほおばります。これでもかと暴れます。ぜひ、あらゆる憂さを晴らしてください。現実を忘れて楽しんでください。それでは物語の世界でお会いしましょう。

 

『精密と凶暴』
関俊介/著

 

【あらすじ】
古来より権力者の密命を請け負う極秘組織「シノビ」。時はくだり、現代。シノビのトウコとシヤに舞い込んだ依頼は、国の闇に迫るヤバすぎる仕事だった。超絶アクションとスリリングな頭脳バトルが交錯。五感揺さぶる新時代のノンストップハードボイルド!

 

せき・しゅんすけ
1976年大阪府生まれ。97年、『歪む教室』でデビュー。2012年、『絶対服従者(ワーカー)』で第24回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。他の著書に『ブレイン・ドレイン』などがある。

小説宝石

小説宝石 最新刊
伝統のミステリーをはじめ、現代小説、時代小説、さらには官能小説まで、さまざまなジャンルの小説やエッセイをお届けしています。「本が好き!」のコーナーでは光文社の新刊を中心に、インタビュー、エッセイ、書評などを掲載。読書ガイドとしてもぜひお読みください。
【定期購読のお申し込みは↓】
http://kobunsha-shop.com/shop/item_detail?category_id=102942&item_id=357939
関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「本がすき」を