• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > ライフ
             

#ライフ

  • 2020/05/13

    鈴木紗理奈という「姉」『めちゃイケ』で大ブレイク、最愛の人と結婚 じつはセルフマインドコントロールで持ちこたえる日々

    鈴木紗理奈は、不思議な立ち位置のタレントで、女優だ。50万人以上いる、紗理奈のインスタグラムフォロワーは、主に20代後半から30代。ちょうど北極星のように、40代半ばになった紗理奈の「今」は、年下の女たちにとってある種の道しるべになる。つねに夢を見せ続ける存在の松田聖子らとは異なり、ときに自虐的、でも黙っていれば美女、...
  • 2020/05/13

    陽気なエジプト人、信じるか否か? 車椅子トラベラー、アフリカをゆく(2)

    著書『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』で、270日間単独車椅子世界一周旅行を記した車椅子トラベラー・三代達也さん。世界一周に続ける形で、2019年秋、念願のアフリカ旅行を成功させました。9回にわたり、三代さんのアフリカ旅行記をお届けします!     カイロ到着!...
  • 2020/05/12

    ダメ男が学ぶ料理のイロハ『ふだんの料理がおいしくなる理由』――食卓から考える(4)

    三砂慶明
    『ふだんの料理がおいしくなる理由』講談社 土井善晴/著     10年ぶりに台所に立ってみて最初に感じたのは、はずかしながら、包丁の持ち方がよくわからない……でした。   プラモデルと同じ要領で、パーツを用意して組み立てたら、きっと料理になるに違いないという予測のもと、まずは切れ味の良い包...
  • 2020/05/12

    「眠りの力」で、自粛続きで崩れた生活リズムを取り戻す ――おうちで免疫力アップ!POSITIVE KAORIメソッド(7)

      みなさま、こんにちは! パーソナルトレーナーの三浦です。   心身共に疲弊してくる中、少しでも罹患率を下げる、たとえ罹患しても軽症で治めるためにも、健康の基本である「運動」「食事」「睡眠」が重要です。   以前「食事」という点から、精神面での安定感において、トリプトファンを摂取すること...
  • 2020/05/11

    アフリカへの誘い 車椅子トラベラー、アフリカをゆく(1)

    著書『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』で、270日間単独車椅子世界一周旅行を記した車椅子トラベラー・三代達也さん。世界一周に続ける形で、2019年秋、念願のアフリカ旅行を成功させました。9回にわたり、三代さんのアフリカ旅行記をお届けします!     三代達也31...
  • 2020/05/08

    「山奥ニート」やってます。

    《限界集落の家賃ゼロ物件》+《15人の共同生活》によって月1万8000円で暮らすニートたちの、5年間の記録。   NHK「クローズアップ現代+」や日経ビジネスで取り上げられ議論を呼ぶ、日本社会からはみ出した若者たちの新しいけど懐かしい生き方。   Twitterアカウント ブログ YouTube A...
  • 2020/05/08

    長生き食事術

    あなたはいまから半年後、自分が何をしているかが想像できますか?   日々の生活で、何をどう食べればいいのか? −−−− 6000人以上の食生活改善指導歴のある著者が伝える。   コンビニで、牛丼チェーン店で……シーン別の食事マネジメント術も公開!
  • 2020/05/08

    テレビやネット三昧でガチガチな筋肉をほぐす3つの方法――おうちで免疫力アップ!POSITIVE KAORIメソッド(6)

        みなさま、こんにちは! パーソナルトレーナーの三浦です。   家でじっとしていると、ネットやテレビ三昧になって、気づけば全身がバリバリに凝り固まってしまっている……。そんなことはありませんか?   日中に凝り固まった体は、就寝前にほぐしてあげることが大切。  ...
  • 2020/05/05

    本一冊ぶんの味わい 古本酒場「コクテイル書房」の究極のカレー――食卓から考える(3)

    三砂慶明
    『文士料理入門』角川書店 狩野かおり・狩野俊/著     私が本を読む時間はだいたい深夜が多く、そのときはたいてい、お腹がへっています。   だからかもしれませんが、文士料理で知られる古本屋と居酒屋が合わさった高円寺の名店「コクテイル書房」の狩野俊(すぐる)氏が書いた料理本『文士料理入門』...
  • 2020/05/05

    1日1分スクワットで下半身から免疫力アップ!――おうちで免疫力アップ!POSITIVE KAORIメソッド(5)

      みなさま、こんにちは! パーソナルトレーナーの三浦です。   定期的に運動していたのに、コロナ自粛のためジムに通うことができず、ストレスもたまりがち・・・。そんな方も多いのではないでしょうか。   どこでもできて、お金もかからない。年齢を問わず、誰でもできる軽い筋トレとしてオススメした...
  • 5 / 451前のページ...4567...次のページ45
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.