『八月のくず 平山夢明短編集』著者新刊エッセイ 平山夢明
ピックアップ

ryomiyagi

2021/10/11

〈阿呆宮〉の世

 

なんだか油断の鳴らない時代になってしまった。下らない人間が政治をしているのには気づいていたけれど、〈まさか、そこまでは〉という事態が前首相辺りから頻出するようになって滔滔、禁酒法になってしまった。本来、国民があまり政治に関心を向けなくても安定と納得できる国政運営をしてくれているのが理想なのだが、こう莫迦と悪法と無策ばかりでは寝床でボヤが起きているのと同じで安穏とはしていられない。本当に〈まさか〉の時代になってしまったものである。

 

特に個人的に大きいのは〈禁酒法〉だ。酒で騒ぐから禁止というのだが、悪いのは酒ではなくて〈騒ぐ莫迦〉なのだから、そっちを取り締まるべきなのに酒を禁止した。これでは交通事故が起きるからと運転禁止にしているのと同じだ。本当に莫迦なので閣僚の雁首を見ているだけでうんざりして文句を云う気も削げてくる。

 

米国の禁酒法は理屈は色々と云われているけれど真の目的は移民の労働者が呑んでばかりで働かないという資本家の理論で悪法が誕生したのである。が、我が国の場合は馬と鹿の区別も付かない莫迦が時間を浪費した挙げ句のヤケクソ政策なのである。店で呑めなければ路上で呑む、公園で呑むは人情だ。逆に完璧に感染対策を取った店に限って開けさせれば何の問題もない。八年も前からオリンピックは決まっていたのに何も出来ない。これでは寝小便小僧と一緒だ。目を開けているだけ更に質が悪い。

 

知り合いの店にも半年以上、行けていない。小体だけれど亭主が心を込めて旨い肴を育てるようにして出してくれていた店が閉店してしまう。居酒屋の名店や個人商店は地域の文化財だということがわからない莫迦が石棺のようななかに一杯詰まっている。シン・ゴジラでも本当に現れて丸焼きにしてくれることを願って、今日も家でしんみりと呑む—つまらん。

 

『八月のくず 平山夢明短編集』
平山夢明/著

 

【あらすじ】
おしまいにする前に読んでくれ。絶望の果てまで届く物語を。これは、明日なき世界の福音だ。—出世作となった『独白するユニバーサル横メルカトル』の原点に回帰し、珠玉の10作品をまとめた圧巻の最新傑作短編集。

 

平山夢明(ひらやま・ゆめあき)
1961年神奈川県生まれ。2006年、「独白するユニバーサル横メルカトル」で日本推理作家協会賞を受賞。2010年、『ダイナー』で日本冒険小説協会大賞と大藪春彦賞を受賞。近著に『あむんぜん』など。

小説宝石

小説宝石 最新刊
伝統のミステリーをはじめ、現代小説、時代小説、さらには官能小説まで、さまざまなジャンルの小説やエッセイをお届けしています。「本が好き!」のコーナーでは光文社の新刊を中心に、インタビュー、エッセイ、書評などを掲載。読書ガイドとしてもぜひお読みください。
【定期購読のお申し込みは↓】
http://kobunsha-shop.com/shop/item_detail?category_id=102942&item_id=357939
関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「本がすき」を