akane
2018/11/06
akane
2018/11/06
32歳の息子のことで、気になることがあります。
趣味はアニメ。ときどき「何がおもしろいの?」というような場面で大爆笑している姿に戸惑いを覚えます。
ムリに笑ってストレスを解消しているのか、それとも何かほかに理由があるのか。どうなのでしょう?
あと、酒乱気味なところも気になります。息子はお酒が嫌いで、自分から進んで飲むことはありません。
でも以前、すすめられてコップ1杯のお酒を飲んだだけで酔って、態度が大きくなり、暴れました。
ふだんは寡黙な息子なのに。ここ数年はお酒を一口も飲んでいないので、心配はしていません。
ただ酒乱は霊的なことと関係していると聞いたことがあり、そこが気になっています。
アニメを見てゲラゲラ笑う。それは、悩むほどのことではありませんよね。
確かにお母さんのTさんからみると、すこし変に思うのかもしれませんが、大声で笑うことで、息子さんは何かを解放しているのでしょうね。大人になると大声で笑うことって、なかなか少なくなってくると思いますので、誰にも迷惑が掛かるわけではないのでね、そのままにしておきましょう。
そしてね、酒乱は霊の影響だとわたしも前にどこかで聞いたことがありますけれど、なんて無責任で勝手なことを言うのだろうかと思います。酒乱の人はお酒が入ると途端に目つきも変わってしまい、アルコールの力を借りて、鬱積を晴らすのでしょうね。
けれど酒乱はただの病気です。 アルコールが体で処理できないのに、体に取り入れるとそういう状態になります。
霊が欲しがるのではなくて、脳が欲しかるのです。
酒乱は、いかにも霊が憑依したように見えるかもしれません。
「悪い霊や酒好きの霊が取り憑いて、酒を飲ませる」ということも言う人もおりますけれどね。
霊と酒乱はまったく関係がありません。
近年、「酒乱のメカニズム」が解明されていて、どうやら酒乱になる人たちの脳の細胞には“アルコールスイッチ”のようなものがあるそうです。体質的には、基本的にお酒が飲めないんですよね。その意味では、息子さんが自分から進んでお酒を飲まないのは正解です。Tさんが気に掛ける要素は何もありません。
あのね、Tさんの心の奥にはね、自分の願った通りに、思った通りに育たなかった息子への不満というのか、批判がどこかにあるように感じてなりません。子どもは完璧な人間ではありませんね。願ったようにも育ちません。それはね、わたしやあなただって完璧でもなければ、親の願ったような人には、なれていないのですから、お互い様ですね。わたしはそう思います。
酒乱になるかどうかは脳細胞の問題。
霊に取り憑かれて、お酒を飲んでいるわけではありません。
悪い霊が憑依した、それは勝手に人が作りだした理由です。
株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.