• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スタンド
             

STAND スタンド

  • 2019/02/20

    2000人の終末期患者を診療した医師が教える 1分でも長生きする健康術

    お金をかけずに健康寿命を延ばす!   現役医師が提唱する、今日から・誰にでも・簡単にできる! 科学的に証明された「食事」×「運動」の健康術。   ベストセラー『死ぬときに後悔すること25』の著者による"最新"かつ現段階で"最もエビデンスの高い"情報をまとめた一冊。   「なぜ私がこのような...
  • 2019/02/19

    日本一の給食メシ

    食べることは楽しいこと、食事の時間は楽しい時間。   この楽しさを子どもたちだけのものにするのはもったいない――。   給食日本一の座に輝き、人生をかけて給食を作り続ける著者は、この考えのもと、一〇〇のベストレシピを考案した。   作りやすさを重視した3ステップの工程で、徹底的に時短を追求...
  • 2019/02/16

    子どもが増えた!

    兵庫県明石市は、近年、子育て支援による子ども増・人口増・税収増で注目されている。   市が掲げる「子どもを核としたまちづくり」「やさしいまちを明石から」が、聞こえのいいスローガンで終わらないのはなぜか? その要因は? 市民・市議会の理解は得られているのか?   理屈ではなく実践を積み重ねてきた現市長...
  • 2019/02/15

    宇宙はなぜブラックホールを造ったのか

    「ブラックホール」という言葉から、何を想像するだろうか。   銀河の中心には、必ずといってよいほどブラックホールがある。   しかも、その質量は非常に重く、太陽の質量の100万倍以上もある。   このようなブラックホールは “超大質量ブラックホール” と呼ばれているが、それは、私たちが住ん...
  • 2019/02/08

    字幕屋のホンネ

    日本の字幕は世界一クオリティが高い。   ただし、吹き替えと比べて制限があり、せりふの内容を100パーセントは伝えきれない。   だからこそ翻訳者の腕の見せ所。   せりふは1秒4文字以内。「!」や「?」に頼らない。平均千あるせりふをどう要約翻訳していくか。   ハリウッド映画か...
  • 2019/02/07

    超一流の人が秘密にしたがる「声と話し方の教科書」

    「ビクビク、オドオド、人前で話すのが大の苦手」「声が小さく通らない・聞き返されてばかりでヘトヘトに疲れる」「あがり症で、いつも本番で恥をかくのが辛い」……。   一部上場企業の重役が株主総会の前に、現役アナ、超一流俳優が収録前に、現職知事、市長が選挙前に助けを求める、「声と話し方」の第一人者による、最強のメソ...
  • 2019/02/06

    人生は、約束

    私たちが普段、約束だよと交わすのは見える約束です。それに対して、私たちが生まれながらに持ってきたもの、それが見えない約束です。(中略)それは、運命とかシナリオ、あるいは今生の課題(宿題)と呼ばれます。(中略)   でも、見えない約束に執着しないこと。毎日の生活で「得る」もの、ふと「気づく」もの、そこで「学ぶ」...
  • 2019/02/01

    2LDK、5人家族。

    マイペースな長男、何をしでかすかわからない長女、かわいくて泣き虫の次男。そしてのんびり父ちゃん、自称鬼ババ&物欲が止まらない母ちゃんの5人家族。   何を起こすか予想不能、はちゃめちゃな三人きょうだいが、ものすごく笑えてとびっきり可愛いと、インスタで話題沸騰!   @Hinaichisaku...
  • 2019/01/31

    大人パリジェンヌStories  おしゃれと恋と日常と

    おしゃれも生き方も、40歳を過ぎたらパリジェンヌのように楽しみたい!   人気イラストレーター・YOKOの最新刊は“大人パリジェンヌ”。ファッションだけでなく、恋愛・食・美容・時間の使い方……、年齢を重ねて素敵であり続ける彼女たちの秘密をイラストとストーリーで紐解きます。真似したいヒントがたくさん詰まった一冊...
  • 2019/01/30

    世界一のメートル・ドテルが教える 利益を生むサービス思考

    サービスは、おもてなしにあらず。サービスは「商品」であり、お店や企業の「営業ツール」であり、「ブランドの源泉」でもある。世界一に輝いた著者が、新時代のサービスを詳らかにする。   ジョエル・ロブションなど一流レストランで、サービス部門のトップを務め、2012年にはサービスの世界選手権で世界一に輝いた男・宮崎辰...
  • 38 / 571前のページ...37383940...次のページ57
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.