• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019

本がすき。

serach
  • twitter
  • facebook
  • rss
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019
  • キャンペーン ▼
    • 本すきサロン
    • 新書1000
    • 乃木坂文庫2019
本がすき。 > 国際
             

#国際

  • 2019/12/23

    この指がISから街を守った

    2011年に勃発したシリア内戦が拡大し、ISが故郷に迫る中、クルド人青年は自らも同胞たちの抵抗運動に加わるため10年ぶりに帰還。   狙撃の腕を買われ小数精鋭のスナイパー班の一員となり、掃討作戦を展開する。最新兵器で重武装した12000人の殺人鬼たちに対するのは、40年前の銃を持った2000人の志願兵。...
  • 2019/11/12

    マンソン・ファミリーの元メンバーが語る、チャールズ・マンソンの明かされなかった真実

    青柳 将人
    『マンソン・ファミリー 悪魔に捧げたわたしの22カ月』 ダイアン・レイク、デボラ・ハーマン/著 山北めぐみ/翻訳     20世紀史上最悪の犯罪者でありつつも、カルト的な信奉者を集めていたチャールズ・マンソン(以下マンソン)。彼が亡くなって2年が経つ。   『チャーリー・セズ マンソンの女...
  • 2019/10/22

    データでよみとく外国人“依存”ニッポン

    「日本社会は既に多民族化しているんです」――。 改正出入国管理法が2019年4月から施行され、外国人の受け入れ拡大が進む日本。 だが、現実は私たちの想像をはるかに上回る。もはや企業も自治体も、そして日本社会全体も外国人なしでは成り立たなくなっているのだ。 職場の戦力として、地域の一員として、言葉の壁やいじめ、孤独や老い...
  • 2019/10/22

    24時間で260キロを走り切る!“生きる伝説“ウルトラランナーの食事法

    藤代冥砂
    『EAT&RUN 100マイル走る僕の旅』NHK出版 スコット・ジェレク、スティーブ・フリードマン/著 小原久典・北村ポーリン/訳   この夏にルナサンダルを買った。数年前から流行っているベアフット(裸足)ランニング用のサンダルなのだそうだ。普通のサンダルと違ってソールが極端に薄く、それで走れば地面からの衝撃...
  • 2019/08/19

    チェンマイのホームレス先生本屋で万引き、お寺で日本語教師の日々

    バンコク、ホーチミンシティ、シェムリアップ……。ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。旅をすることで救われ、やっと心が自由になった。人生の答えを求めアジアで暮らす人たちの、心温まるストーリー。光文社知恵の森文庫『新版「生きづらい日本人」を捨てる』第8話から一部をピックアップ!   ホームレス...
  • 2019/08/16

    ベトナム人と結婚するということ指さし会話帳で育んだ愛

    バンコク、ホーチミンシティ、シェムリアップ……。ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。旅をすることで救われ、やっと心が自由になった。人生の答えを求めアジアで暮らす人たちの、心温まるストーリー。光文社知恵の森文庫『新版「生きづらい日本人」を捨てる』第7話から一部をピックアップ!   引きこもり...
  • 2019/08/14

    多様性がぶつかる最前線のリポート『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』

    高井浩章
    『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』新潮社 ブレイディみかこ/著     いきなり私事で恐縮だが、私は2016年から2年間、家族そろってロンドンで暮らし、娘たちはそれぞれ地元校に通った。三姉妹の次女が入ったのが、成績や素行に問題を抱える生徒が多い、「地区の底辺校」のハイスクールだった。それ...
  • 2019/08/12

    600万と共に消えた居酒屋経営の夢詐欺はアジア暮らしの試金石

    バンコク、ホーチミンシティ、シェムリアップ……。ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。旅をすることで救われ、やっと心が自由になった。人生の答えを求めアジアで暮らす人たちの、心温まるストーリー。『新版「生きづらい日本人」を捨てる』第6話から一部をピックアップ!   泡と消えた600万円...
  • 2019/08/09

    カオサン沼にどっぷり浸かる日本人宿に沈没する若者たち

    バンコク、ホーチミンシティ、シェムリアップ……。ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。旅をすることで救われ、やっと心が自由になった。人生の答えを求めアジアで暮らす人たちの、心温まるストーリー。『新版「生きづらい日本人」を捨てる』第5話から一部をピックアップ!   社会人になっても、旅の達成感...
  • 2019/08/05

    死にたい気持ちがスッと消える街絶望の淵からたどり着いたバンコク

    バンコク、ホーチミンシティ、シェムリアップ……。ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。旅をすることで救われ、やっと心が自由になった。人生の答えを求めアジアで暮らす人たちの、心温まるストーリー。『新版「生きづらい日本人」を捨てる』第4話から一部をピックアップ!   死ぬつもりでカオサンへ...
  • 4 / 131前のページ...3456...次のページ13

RANKINGランキング

ピックアップ
1
現役看護師の僧侶が語る、死の予兆が現れ始める「死の3か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
2
現役看護師の僧侶が語る、「死の1か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
3
酵素ドリンクはニセ科学!信用するのはお金の無駄
ピックアップ
4
「自分は臭う」と感じたら、生活習慣を見直せ!
生のお米をパンに変える魔法のレシピ「生米パン」
5
世界初! 生のお米からパンをつくる 「生米パン」レシピ連載スタート
余慶尚美『毛髪診断士がズバリ解決!髪と頭皮のSOS』
6
加齢臭よりキツイ!? 頭皮の匂いはあの食べ物で対策!
ピックアップ
7
最強の栄養療法に出会った医師のきっかけは、妻の不調だった
ピックアップ
8
痩せない人は、筋トレよりもまず「肝トレ」をしたほうがいいかも
レビュー
9
吃音=選ばれし天才の宿命?『吃音の世界』
ピックアップ
10
飛び降り自殺から生還したモカさんが伝えたいこと(2)
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.