• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 子育て
             

#子育て

  • 2020/01/09

    騎馬戦出場……大丈夫?

      騎馬戦に出るんですって。   もちろん、ぼくのことではない。運動不足で、休日はゲームに興じ、アニメを見て日が暮れていく人間がいきなりそんなことをしたら命にかかわる。   ぼくの子である。   いきなり何をしでかすのかと思う。   人前に出ていいことなど、何もないので...
  • 2020/01/02

    eスポーツをうまく活用できないか?

      eスポーツがけっこう好意的に取り上げられる機会が増えた。   やはり、アジア大会でデモンストレーション競技に採用されたのが大きかったのかもしれない。   物心ついてからずっとゲーム漬けだった人間からすると、感慨深いものがある。むかし、ゲームは後ろ指さされたり、こそこそしながらやるものだ...
  • 2019/12/26

    お箸を使う練習

      そろそろお正月である。   この季節になるとつい気が緩んで、いつもなら「変に思われるからやめよう」と思っているものを、「自分へのご褒美」などと言い訳してつい頼んでしまう。具体的には、海老なし海老そばや、天ぷら抜きの天丼などだ。マロニーしか入っていないしゃぶしゃぶも素敵である。   別に...
  • 2019/12/19

    意外に普通な療育施設のプログラム

      で、この療育施設のプログラムだが、何かすごく特殊なことをするわけではない。ふつうに幼稚園でやりそうなことをやっている。   言葉の指示が通らない子が多いので、絵カードが充実していたり、ノイズ情報が多いと混乱するので、環境の構造化というか、今すべき活動と関係のないアイテムが極力省かれて、すっきりし...
  • 2019/12/12

    療育はどんな感じで進むのか?

      療育について聞かれることがあったので、どんな感じで進むのか少しだけ書いておこうと思う。   時系列で示すと、1歳児健診とか3歳児健診でスクリーニングされて、「公の施設などに行かれてはいかがですか」といった言い回しで、やんわりと療育施設に行くことを促される。あまり症状が重くないケースでは、このスク...
  • 2019/12/05

    ABAを自宅でやるのは難しい

      ぼくの子は、とにかく言葉が出るのが遅かった。   発達障害の子は、能力値をレーダーチャートで描くととんでもなく不均一で、凸凹していることが多いけれども、突出して言葉がだめだった。   だから、意思疎通には苦労した。   言葉は苦手だけれども、あんまりいろんな欲求がないので、お...
  • 2019/11/28

    ABAは効きますか?

      ABAについて聞かれることが多いので、ちょっと書き留めておこうと思う。   ABA(Applied Behavior Analysis:応用行動分析学)は、様々な分野で使われる手法だが、自閉スペクトラムの子に適用する場合は、問題行動の是正が目的となる。   しっかりしたエビデンスがある...
  • 2019/11/21

    発達障害特有の偏食――醤油が好き

      今回は回答編ではないのだが、食べ物のことはよく聞かれるので、もう少し書いておこうと思う。   発達障害特有の偏食についてだが、「偏食なんて、よくあるでしょ?」と問われる。   それはまあ、そうである。特に小さな子にはよくあることだし、大人になったって偏食の人はいる。   ただ...
  • 2019/11/14

    子どもの寝つきが悪く、困っています。

      今回はいただいたご質問に回答したいと思います。   Q 子どもの寝つきの悪さに困っています。   A あーーーーーーーーーーーーーーー。   ものすごく、わかります。自分がそうだったんです。   どうしても寝られませんでした。   私は医師ではありませんの...
  • 2019/11/07

    どこに居場所を見つけるか? 

      発達障害の子は、どこに生きる場所を見つけるべきなのか、ずっと考えている。   これは自分のテーマでもあるからだ。   幼稚園で集団に混ざったときから、どうも「ここじゃない」感はずっとつきまとっている。とにかく人の集団の中にいるとへとへとになるのである。帰宅部と定時退社は人生のデフォであ...
  • 6 / 111前のページ...5678...次のページ11
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.