• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 生き方
             

#生き方

REVIEWレビュー

  • 2021/06/18

    「どうしても鈍くなれない若者たち」――ジェンダーレスな人間関係を求める主人公の生きづらさ

    馬場紀衣
    『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』河出書房新社 大前粟生/著      他者と真面目に向き合おうとするあまり自分を追い詰めてしまう人がいる。それは快適でなだらかな人間関係を求める若者がコミュニティに溶けこむにあたって必要になる、ささやかなウソや違和感に気づいたときに起こるのではないだろうか。『ぬい...
  • 2021/06/14

    「がん」を遠ざける生き方!酢キャベツと酢玉ねぎで免疫力は腸から高める

    日本人の2人に1人が「がん」になると言われる時代。がんになる可能性は誰もが持っています。「まさか自分がなるわけない」と思っているところに、その「まさか」がやってくることは珍しくありません。その時、あなたはどうしますか? 人生100年時代、がんについて考えておくことは、自身の生き方を考えることでもあります。がんになってか...
  • 2021/06/11

    「がん」になったとき、「治療法」と「どう生きるか」の選び方

    日本人の2人に1人が「がん」になると言われる時代。がんになる可能性は誰もが持っています。「まさか自分がなるわけない」と思っているところに、その「まさか」がやってくることは珍しくありません。その時、あなたはどうしますか? 人生100年時代、がんについて考えておくことは、自身の生き方を考えることでもあります。がんになってか...
  • 2021/06/08

    3,000人以上の悩みに回答!人気インスタグラマー・川上桃子の悩みに効く言葉たち~仕事編、恋愛&結婚編~

      オフ会では、持ちきれないほどのギフトと手紙をモモラー(川上さんのファン)さん達から贈られるというカリスマインスタグラマー、川上桃子さん(本書ではモモさん)。5月26日(水)に行われたSTORY experience会員限定の出版イベントでは、募集と同時に100名の枠を埋めるという新たな伝説を打ち立てました...
  • 2021/06/04

    3,000人以上の悩みに回答! 人気インスタグラマー・川上桃子の悩みに効く言葉たち~自分を好きになる編、人間関係編~

      「人間は悩む生き物」。ファッション&ビューティを中心に手掛けるフリーライターとして活躍する川上桃子さん(本書ではモモさん)はそう言います。卓越したファッションセンスで人気を集めるカリスマインスタグラマーでもあるモモさんは、同時にお悩み相談の達人。日の目を見なかった不妊治療、長年の不仲からの離婚、寝る暇もな...
  • 2021/06/01

    なぜ書店員は農家をめざすのか?

    三砂慶明
    『東大卒、農家の右腕になる。』ダイヤモンド社  佐川友彦/著   私は、全国チェーンの書店で働いています。 全国各地に店舗があり、他店のスタッフと顔をあわす機会は多くありませんが、それぞれの店舗の売上データを見ながら、いま、何に注目すべきなのかをよく教えてもらっています。 『東大卒、農家の右腕になる。』という...
  • 2021/05/26

    韓国と日本、両方の価値観を持っていた 作家・深沢潮さんの母(後編)

    家父長制の中で割り振られた「役割」に疑問を持って立ち上がる女性たちを描いた『乳房のくにで』。著者の深沢潮さんは在日韓国人の両親を持つ。「韓国は日本よりも男尊女卑が根強い」と語る深沢さんの語る、母の姿とは。   『乳房のくにで』双葉社 深沢潮/著   ――前編で男女交際禁止だったというお話もありました...
  • 2021/05/25

    「女性向け風俗」の現場

    女性向け風俗の四十代セラピスト、源氏名は柾木。昼の顔は営業マン、夜は新宿・歌舞伎町をはじめとするラブホ街が仕事場だ。彼の元には独身女性・人妻・処女・身体に障がいのある人など様々な女性がひっきりなしに訪れる。そして、性だけの繋がりゆえに、彼女たちは本音を話してくれる。   「本当は気持ちよくないのだけど、感じて...
  • 2021/05/19

    信仰に厚く理想が強かった 作家・深沢潮さんの母(前編)

    家父長制の中で割り振られた「役割」に疑問を持って立ち上がる女性たちを描いた『乳房のくにで』。著者の深沢潮さんは在日韓国人の両親を持つ。「韓国は日本よりも男尊女卑が根強い」と語る深沢さんの語る、母の姿とは。   『乳房のくにで』双葉社 深沢潮/著   信仰の深いカトリック教徒だった   ――...
  • 2021/05/18

    ライフスタイルプロデューサー・Wakoさんに学ぶ “楽しい”をあきらめない生活

    毎日の仕事に、家事、育児。忙しい日々の中では、自分のことはつい後回しになりがちです。ライフスタイルプロデューサー・Wakoさんが提案するのは、そんな日々の中でも自分を喜ばせて楽しく生きる生活。暮らしの達人が、「毎日をちょっと楽しく、ちょっと幸せに」する3つの方法を教えてくれました。   「お金をたくさんかけな...
  • 7 / 251前のページ...6789...次のページ25
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.