• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > ピックアップ
             

PICK UP ピックアップ

  • 2019/10/22

    がん患者に共通して不足していたある栄養素…現代医学の常識を覆す「がん種」の完全寛解に至るまで

      極度な糖質制限やタンパク質の強化などによって、がん細胞だけを弱らせ正常細胞を元気にするがんの支持療法「免疫栄養ケトン食」。しかし、この治療による回復はがん活動の一時停止にとどまり、完全消失には至りませんでした。そして近年、ついに「がんを殺す力」を向上させる、「がん体質」を改善するために必要な栄養素の存在が...
  • 2019/10/21

    現代人はなぜ幸福になれないのか? ADHDと社会問題の相関関係

      「生きるのがつらい」「毎日に意味が感じられない」――現代に突如現れた、治療困難な数々の障害がある。豊かになったはずの社会で、生きづらさを抱える人が増え続けているのはなぜか? それらの病に共通する原因と解決する術はあるのか? 現代人が幸福になるための一歩とは。   本稿は、岡田尊司『死に至る病~あ...
  • 2019/10/21

    その資料/パワーポイント/マニュアルが読まれないのは“読ませるデザイン”が足りないから

      家電の取扱説明書、パッケージの注意書き、Q&Aの問答集、申込書、ルールブック……現代社会はさまざまな「マニュアル」で溢れている。しかしそれは、人間を混乱させミスを誘発する、読んでも分からない「ダメなマニュアル」になってはいないだろうか? 「正しいマニュアル」の作り方から明快な文章術・デザイン法・作業手順の...
  • 2019/10/18

    正しいマニュアル/ダメなマニュアルの違いから学ぶ『人に伝わる文章の書き方』

      家電の取扱説明書、パッケージの注意書き、Q&Aの問答集、申込書、ルールブック……現代社会はさまざまな「マニュアル」で溢れている。しかしそれは、人間を混乱させミスを誘発する、読んでも分からない「ダメなマニュアル」になってはいないだろうか? 「正しいマニュアル」の作り方から明快な文章術・デザイン法・作業手順の...
  • 2019/10/18

    天才・加藤一二三の「行き詰まり」と仕事観

      将棋界のレジェンド・加藤一二三九段のエッセイ『一二三の玉手箱』(光文社知恵の森文庫)より、心に響く言葉の数々をご紹介します。   シンプルで深い“ひふみん”の言葉には、人生を愉しむヒントが満載!    今回は、62年10カ月にわたる現役生活の中で棋士として行き詰まりを感じていた時期のエ...
  • 2019/10/16

    「なにかに“寄せる”のは、もうやめよう!」地曳いく子の『おしゃれは7、8割でいい』

      「なにかに“寄せる”のは、もうやめよう!」地曳いく子の『おしゃれは7、8割でいい』   女性ファッション誌で30年以上のキャリアを誇る人気スタイリスト・地曳いく子さんの最新刊『おしゃれは7、8割でいい』(9月19日発売・光文社刊)より、一部を抜粋してご紹介します。   「似合う服がない...
  • 2019/10/11

    緊急入院、手術の経験も!“ひふみん”が語る理想的なお見舞い方法とは?

      将棋界のレジェンド・加藤一二三九段のエッセイ『一二三の玉手箱』(光文社知恵の森文庫)より、心に響く言葉の数々をご紹介します。   シンプルで深い“ひふみん”の言葉には、人生を愉しむヒントが満載!    今回は、自身の入院経験を踏まえた「理想的なお見舞い」についてです。   ・...
  • 2019/10/09

    キラキラ投稿への「いいね!」は労いの心で! おしゃれの哲人・地曳いく子の“SNSの呪い”の解き方

      女性ファッション誌で30年以上のキャリアを誇る人気スタイリスト・地曳いく子さんの最新刊『おしゃれは7、8割でいい』(9月19日発売・光文社刊)より、一部を抜粋してご紹介します。   「似合う服がない!時間もない!もう無理!」なあなたを救う、人生とおしゃれがもっとラク&楽しくなるヒントが満載です!...
  • 2019/10/04

    「悩んでいる人を冷たい目で見てはいけないのだ」“ひふみん”の言葉が胸に染みる……。

      将棋界のレジェンド・加藤一二三九段のエッセイ『一二三の玉手箱』(光文社知恵の森文庫)より、心に響く言葉の数々をご紹介します。   シンプルで深い“ひふみん”の言葉には、人生を愉しむヒントが満載!    今回は「最近気づいた」という、あることについてです。   ・・・・・・・・...
  • 2019/10/04

    「高校中退、そして単身渡米」人生のレールを外れたからこそ見えたもの ~奇跡の48年生には、イチローを超えかけたもう一人の男がいた~

    根鈴雄次(ねれいゆうじ)。中学時代からパワフルなバッティングが評判を呼び、数多の高校野球名門校の間で激しい争奪戦となった男がいる。甲子園で活躍し、プロに行く----誰もがそう信じて疑わなかった彼は、高校入学からわずか1ヶ月後の「不登校」によって“野球界の王道”からコースアウトしてしまう。引きこもり、中退、渡米、定時制高...
  • 93 / 1711前のページ...92939495...次のページ171
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.