• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 連載
             

SERIES 連載

  • 2020/06/04

    巨人軍の黄金期を確立した原監督の采配を振り返る(前編)

    新型コロナウイルスの影響で、開幕の見通しが立たないプロ野球でしたが、ついに6月19日に開幕が決定! 巨人軍プレイバック企画、選手に続いて今回は監督にフォーカス!お股クラスタの一人、ゴジキ氏(@godziki_55)に、ジャイアンツの黄金期をつくった原監督について振り返ってもらいました。     「若...
  • 2020/06/04

    【読者からの質問】療育は早く始めたほうがいい? 運動は大事?

      Q 療育は早く始めたほうがいいの?   A 早ければ早いだけいいと思います。   久しぶりの回答回です。よろしくお願いいたします。   療育を開始するのは、理屈の上でも、(狭いですが)体験の範囲でも、早ければ早いだけいいと思います。たとえば、情報の世界で言うフォールスポジティ...
  • 2020/06/03

    ゴジキが選出する2010年代の巨人軍ベストナイン

    新型コロナウイルスの影響で、開幕の見通しが立たないプロ野球でしたが、ついに6月19日に開幕が決定! 巨人軍プレイバック企画の総まとめとして、お股クラスタの一人、ゴジキ氏(@godziki_55)に2010年代の巨人軍ベストナインを選出してもらいました。     阿部慎之助・坂本勇人が中心となった20...
  • 2020/06/03

    第3回 『草燃える』

      ■『草燃える』(NHK大河ドラマ 1979年) 放送局:NHK/演出:大原誠 ほか/脚本:中島丈博/原作:永井路子/出演:石坂浩二、岩下志麻、国広富之、金田龍之介、二代目尾上松緑 ほか   地上波のテレビからはほぼ消えた一方で、BS、CS、レンタルショップ、ネット配信などでは膨大な数の作品が見ら...
  • 2020/06/01

    国際線機長の危機対応力とは何か?

    現代の高度情報化社会においては、あらゆる情報がネットやメディアに氾濫し、多くの個人が「情報に流されて自己を見失う」危機に直面している。デマやフェイクニュースに惑わされずに本質を見極めるためには、どうすればよいのか。そこで「自分で考える」ために大いに役立つのが、多彩な分野の専門家がコンパクトに仕上げた「新書」である。本連...
  • 2020/06/01

    第2回 『隠し砦の三悪人』

      ■『隠し砦の三悪人』(映画 1958年) 製作:東宝/監督:黒澤明/脚本:黒澤明、菊島隆三、小國英雄、橋本忍/出演:三船敏郎、上原美佐、千秋実、藤原釜足、志村喬 ほか   地上波のテレビからはほぼ消えた一方で、BS、CS、レンタルショップ、ネット配信などでは膨大な数の作品が見られる時代劇。日本の...
  • 2020/05/31

    【2019年】原辰徳監督の采配力と各選手の高いパフォーマンスで5年ぶりのリーグ優勝(野手編)

    新型コロナウイルスの影響で、開幕の見通しが立たないプロ野球でしたが、ついに6月19日に開幕が決定! そこでプレイバック企画として、お股クラスタの一人、ゴジキ氏(@godziki_55)に2010年代の巨人軍を振り返ってもらいました。     2019年 シーズン成績:77勝64敗2分 勝率.546...
  • 2020/05/30

    【2019年】原辰徳監督の采配力と各選手の高いパフォーマンスで5年ぶりのリーグ優勝(投手編)

    新型コロナウイルスの影響で、開幕の見通しが立たないプロ野球でしたが、ついに6月19日に開幕が決定! そこでプレイバック企画として、お股クラスタの一人、ゴジキ氏(@godziki_55)に2010年代の巨人軍を振り返ってもらいました。     2019年 シーズン成績:77勝64敗2分 勝率.546...
  • 2020/05/29

    巨人軍の2010年代をプレイバック【2018年】スラッガー・岡本和真という新たなスターが誕生

    新型コロナウイルスの影響で、開幕の見通しが立たないプロ野球でしたが、ついに6月19日に開幕が決定! そこでプレイバック企画として、お股クラスタの一人、ゴジキ氏(@godziki_55)に2010年代の巨人軍を振り返ってもらいました。     2018年 シーズン成績:67勝71敗5分 勝率.486...
  • 2020/05/29

    「トマトとツナの冷製パスタ」[トマト/後編]

    ライブ配信はいかがでしたか?   みなさん、こんにちは。料理家のぐっち夫婦です。   今月は「トマト」をテーマ食材にして使い切りレシピをご紹介しています。   前編の記事では「トマトの麻婆豆腐」、先日のライブ配信では「トマトとツナの冷製パスタ」のをご紹介しました。1年中スーパーで購入できる...
  • 27 / 1111前のページ...26272829...次のページ111
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.