• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 小説
             

#小説

  • 2019/04/02

    美少女、その一瞬の永遠『夢の迷い路』西澤保彦

     女優、佐倉(さくら)しおりさんの出演作として有名なのは映画『瀬戸内少年野球団』やTVドラマ『アリエスの乙女たち』あたりだろうか。どちらもわたしは観ていない。佐倉さんが女優業のみならず歌手活動もされていたことも今回ウィキペディアで調べて初めて知った。我ながらあまりにも無知すぎる。ファンなどと口が裂けても自称できないのは...
  • 2019/03/29

    昭和、平成を駆けた、女たちの生き方『トリニティ』三浦天紗子

    小説宝石
    『トリニティ』新潮社 窪美澄/著   一九六〇年代から八〇年代、雑誌カルチャー華やかなりし時代に、その人気を牽引した雑誌を次々と創刊した潮汐(ちようせき)出版。のちにログストアと社名変更した出版社で働いていた三人の女性たちの、三通りの人生を軸に、昭和史を絡ませつつ物語は進む。   無名の新人ながら六...
  • 2019/03/28

    外連味たっぷり、見事な忍者もの『てらこや青義堂(せいぎどう) 師匠、走る』東えりか

    小説宝石
    『てらこや青義堂(せいぎどう) 師匠、走る』小学館 今村翔吾/著   『童の神』(角川春樹事務所)が直木賞候補、「羽州ぼろ鳶(とび)組」シリーズ(祥伝社文庫)がヒット中の作家、今村翔吾の新作は、なんと太平の世であった江戸時代の明和年間に生きる忍者の物語だ。   江戸・日本橋で寺子屋「青義堂」の師匠を務める坂入...
  • 2019/03/27

    〈ハマの用心棒〉が黒幕を追いつめる 『スクエア横浜みなとみらい署暴対係』西上心太

    小説宝石
    『スクエア横浜みなとみらい署暴対係』徳間書店 今野敏/著   本書は今野敏の二百冊目となる作品だ。デビューから四十一年だが、初の著書は八十二年の『ジャズ水滸伝』(現『奏者水滸伝 阿羅漢集結』)なので、年五、六冊ペースで作品を積み上げたことになる。大ブレイク以前でも、超売れっ子になった後でも、少しも変わることな...
  • 2019/03/26

    シナリオの周到さは「あの映画」並み!? 哲学的ゾンビをやっつける『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』

    一ノ瀬翔太
    『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』勁草書房 鈴木貴之/著     「うー」 青年が両手を前に突き出し、唸り声をあげながら女の子に向かっていく。 「けんちゃん……やめてー!」 けんちゃん、静止。 と思ったら5秒後にまた動きだす。 「うー」 女の子の喉元ガブっ。 「けん…ちゃ...
  • 2019/03/26

    彼女たちのこと『幻の彼女』酒本歩

    僕にはモテ期があった。学生時代から恋愛下手と言われた僕の前に、魅力的な女性が現れて恋人になってくれた。それも、三人も! 今でも驚きだ。   その頃、僕は八年勤めた会社の倒産を機に、ドッグシッターを始めていた。それが犬が好きな女性たちと出会うきっかけになったのだと思う。こう言っては何だが、僕はそこそこ見た目がい...
  • 2019/03/25

    あなたに出会えて、本当に良かった『続 横道世之介』

    横田かおり
    『続 横道世之介』中央公論新社 吉田 修一/著     「この世界にあの人がいた。だから、私も最期の瞬間まで生き抜こう」   ページの向こうの人のことを、こんな風に心の支えにするのはおかしなことだろうか?きっと、おかしなことなのだろう。だって、現実にはいない人なのだから。   そ...
  • 2019/03/25

    茶色のまんじゅう『信州・善光寺殺人事件』梓 林太郎

    私の生まれは信州上郷(かみさと)村上黒田(かみくろだ)(現・飯田(いいだ)市上郷黒田)で、隣接は座光寺(ざこうじ)村。そこには元善光寺という寺がある。JR飯田線に元善光寺という駅もある。この度、小説に善光寺を書くにあたって、「長野市の善光寺の元祖なのか」と問い合わせた。すると、「善光寺という寺が長野市へ行って出世したと...
  • 2019/03/18

    22世紀に読み継がれるタイムパラドックスSFの傑作『時砂の王』

    るな
    『時砂の王』早川書房 小川一水/著     遥か彼方、太古の昔より人々は剣を持ち戦ってきた。   ある者は愛する人を守るため、ある者は国の未来のため。   そうやって、彼らは今私が踏みしめるこの世界を守ってきた。例え自分が其処に居なくとも。   私はSFが好きだ。...
  • 2019/03/12

    吸血鬼vs.サーカス団員! 豪華絢爛阿鼻叫喚死屍累々のスプラッターショウ 『人外サーカス』

    金杉由美
    『人外サーカス』KADOKAWA 小林泰三/著     ホラー映画が苦手だ。 どうして好き好んでわざわざ恐ろしい目にあおうとするのか。 まったくもって理解不能。 ホラー漫画も苦手だ。 なんでお金と時間をかけてまで怖い思いをしようとするのか。 まったくもって理解不能。 恐怖体験は極力避けて、平穏に生き...
  • 59 / 661前のページ...58596061...次のページ66
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.