• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スポーツ
             

#スポーツ

  • 2019/10/18

    令和初の日本一へ ゴジキが巨人目線で語る日本シリーズの展望(前編)

    いよいよ19日(土)から開幕する日本シリーズ。2000年の「ONシリーズ」依頼の対戦となる読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークス(当時はダイエー)。 巨人が7年ぶりに日本一に輝くのか?それとも、ソフトバンクが三連覇を果たすのか? シリーズの展望を、「お股クラスタ」の1人でもある巨人ファンのゴジキ氏(@godziki...
  • 2019/10/16

    栗山ノート

    来季で9年目! 連続在任年数は球団最長!   「名将」はなぜ、常識を覆し感動を呼ぶ采配を振るのか?   仕事にも人生にも必ず効く、門外不出のノートを初公開。   人と組織を伸ばすということとは?
  • 2019/10/09

    巨人軍、日本シリーズ進出へのキーマンは誰だ? ゴジキが考えるプレーオフの戦い方(後編)

    9日から始まるクライマックスシリーズ、ファイナルステージ。 5年ぶりのリーグ優勝を果たした読売ジャイアンツは日本シリーズへ進出できるのか? 「お股クラスタ」の1人でもある巨人ファンのゴジキ氏(@godziki_55)が今回も“出張寄稿”してくれました。     ◆「原イズム」を彷彿とさせるスーパーサ...
  • 2019/10/08

    巨人軍、日本シリーズ進出へのキーマンは誰だ? ゴジキが考えるプレーオフの戦い方(前編)

    9日から始まるクライマックスシリーズ、ファイナルステージ。 5年ぶりのリーグ優勝を果たした読売ジャイアンツは日本シリーズへ進出できるのか? 「お股クラスタ」の1人でもある巨人ファンのゴジキ氏(@godziki_55)が今回も“出張寄稿”してくれました。     ◆高卒ルーキー、戸郷翔征への期待...
  • 2019/10/04

    阪神CS「下剋上」へ カギになるのは高橋遥人!

    明日から始まるプロ野球のクライマックスシリーズ。 注目は、奇跡のすべりこみを果たしただけでなく、鳥谷選手の退団やメッセンジャー選手の引退など何かと話題の阪神タイガース。 「お股クラスタ」の1人で、阪神ファンでもあるunknown氏(@DaiM0609)がプレーオフシーズンのキーマンとなりうる、高橋遥人投手の魅力を本連載...
  • 2019/10/04

    「高校中退、そして単身渡米」人生のレールを外れたからこそ見えたもの ~奇跡の48年生には、イチローを超えかけたもう一人の男がいた~

    根鈴雄次(ねれいゆうじ)。中学時代からパワフルなバッティングが評判を呼び、数多の高校野球名門校の間で激しい争奪戦となった男がいる。甲子園で活躍し、プロに行く----誰もがそう信じて疑わなかった彼は、高校入学からわずか1ヶ月後の「不登校」によって“野球界の王道”からコースアウトしてしまう。引きこもり、中退、渡米、定時制高...
  • 2019/10/02

    「約束された栄光を乱した家庭環境」人生のレールを外れたからこそ見えたもの ~奇跡の48年生には、イチローを超えかけたもう一人の男がいた~

    根鈴雄次(ねれいゆうじ)。中学時代からパワフルなバッティングが評判を呼び、数多の高校野球名門校の間で激しい争奪戦となった男がいる。甲子園で活躍し、プロに行く----誰もがそう信じて疑わなかった彼は、高校入学からわずか1ヶ月後の「不登校」によって“野球界の王道”からコースアウトしてしまう。引きこもり、中退、渡米、定時制高...
  • 2019/10/01

    ハーパー、マチャドではなくブラントリー、ルメイヒューを選んだアストロズとヤンキースの慧眼

      昨年も停滞したMLBのFA市場。20代のスーパースター、ブライス・ハーパーとマニー・マチャドも例外ではなく、その契約は2月下旬にスプリングトレーニングが始まっても決まらなかった。   最終的には10年3億ドルを超える超大型契約でハーパーはフィラデルフィア・フィリーズと、マチャドはサンディエゴ・パ...
  • 2019/09/30

    「叶わなかった甲子園への青写真」人生のレールを外れたからこそ見えたもの ~奇跡の48年生には、イチローを超えかけたもう一人の男がいた~

    根鈴雄次(ねれいゆうじ)。中学時代からパワフルなバッティングが評判を呼び、数多の高校野球名門校の間で激しい争奪戦となった男がいる。甲子園で活躍し、プロに行く----誰もがそう信じて疑わなかった彼は、高校入学からわずか1ヶ月後の「不登校」によって“野球界の王道”からコースアウトしてしまう。引きこもり、中退、渡米、定時制高...
  • 2019/09/27

    競歩ーー人間だから挑める競技『競歩王』額賀澪

    競歩ーー人間だから挑める競技   100m走でもマラソンでも棒高跳びでも走り幅跳びでも、はたまたやり投げや砲丸投げでも、陸上競技を観るときに感じるのは、選手達の超人的な躍動感と神秘性だ。《より強い存在》を目指し走り、跳躍し、投擲(とうてき)する選手の姿に私達は魅了され、自然と声援を送る。   競歩は...
  • 14 / 201前のページ...13141516...次のページ20
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.