• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > ライフ
             

#ライフ

  • 2018/11/13

    【人生相談File36】絶縁状態になってしまった息子夫婦。どうすれば関係を修復できるでしょうか?

      絶縁状態になってしまった息子夫婦。どうすれば関係を修復できるでしょうか?(50代・Yさん)   1年ほど前に、些細なことが原因で長男夫婦と絶縁状態になってしまいました。最近では、次男夫婦とも同じような状態です。子どもたちにしてみれば、親に対する不満が積もり積もって爆発したらしいのですが、私たち夫...
  • 2018/11/12

    【レシピ付き】素材を小さく切るのは日本人だけ? 料理は「丸ごと」が楽ちんで美味しい!

    「なんとなく料理はできるほう!と思っていたはずなのに、子供を持った途端、料理が苦手で苦痛なものに思えてきた……」 毎日、献立を考えることに対して、苦手意識すら抱いているような子育て世代に贈る、“読む料理本”『子どもはレシピ10個で育つ。』が刊行になりました。 刊行を記念して、本書の一部を全4回に分けて公開します。 実際...
  • 2018/11/09

    子育て中にヘビロテ必至!「簡単に使える魚」と「なんちゃってだし」

    「なんとなく料理はできるほう!と思っていたはずなのに、子供を持った途端、料理が苦手で苦痛なものに思えてきた……」 毎日、献立を考えることに対して、苦手意識すら抱いているような子育て世代に贈る、“読む料理本”『子どもはレシピ10個で育つ。』が刊行になりました。 刊行を記念して、本書の一部を全4回に分けて公開します。 実際...
  • 2018/11/07

    これでもう、献立に悩まない!今日作るご飯を一瞬で思いつくための秘訣

    「なんとなく料理はできるほう!と思っていたはずなのに、子供を持った途端、料理が苦手で苦痛なものに思えてきた……」 毎日、献立を考えることに対して、苦手意識すら抱いているような子育て世代に贈る、“読む料理本”『子どもはレシピ10個で育つ。』が刊行になりました。 刊行を記念して、本書の一部を全4回に分けて公開します。 実際...
  • 2018/11/06

    【人生相談File35】 息子が酒乱気味で気になります。酒乱は霊的なことと関係がありますか?

      息子が酒乱気味で気になります。酒乱は霊的なことと関係がありますか? (50代・Tさん)   32歳の息子のことで、気になることがあります。   趣味はアニメ。ときどき「何がおもしろいの?」というような場面で大爆笑している姿に戸惑いを覚えます。 ムリに笑ってストレスを解消しているのか、そ...
  • 2018/11/05

    20年間子育てをしてきた人気料理家が語る「子どものレシピは10個あれば大丈夫」な理由

    「なんとなく料理はできるほう!と思っていたはずなのに、子供を持った途端、料理が苦手で苦痛なものに思えてきた……」 毎日、献立を考えることに対して、苦手意識すら抱いているような子育て世代に贈る、“読む料理本”『子どもはレシピ10個で育つ。』が刊行になりました。 刊行を記念して、本書の一部を全4回に分けて公開します。 実際...
  • 2018/11/02

    おいせさん手帳~365日、まいにち神さま~

    この手帳は、“ココロとカラダの浄化”をテーマに誕生しました。 願いをかなえるため、仕事を成功させるため、1日1ページ。 スケジュール帳としてだけでなく、あなたの願い、夢、希望をどんどん書き込んでいってください。 ときには心のオリや悩みも、神さまに相談するように書き出し、吐き出してください。 毎日、あなたの思いをつづるこ...
  • 2018/11/01

    子どもはレシピ10個で育つ

    レシピ検索に頼らなくてももう、献立に困らない! 「毎日のごはん作り、疲れていませんか?」   ――でも、あなただけじゃない!私もそうでした 双子の息子を育て上げた料理家による “自力”でスイスイ作れるようになるためのヒント。   おかずの品数は、多いほうがラク 大きく調理して、食べるときに小さくする...
  • 2018/10/31

    HAPPY❤DICTIONARY

    パワフルな歌声と前向きな詞曲が人気の歌手・AI。 彼女を育てた母・バーバラ植村による、幸せに生きるためのメッセージ集。 短く読みやすいメッセージはどれも、シンプルながら人生の核心をついている。   それは、けっして平たんではなかった彼女の人生を、彼女自身がどう乗り越えてきたかの実践に基づいているから。...
  • 2018/10/30

    【人生相談File34】身体障害者の義父との同居が破綻。ご先祖さまは私を怨んでいるでしょうか?

      身体障害者の義父との同居が破綻。ご先祖さまは私を怨んでいるでしょうか? (50代・Yさん)   25年前に他県から嫁いできました。主人は長男なので、当初は義父と同居していました。 義母は結婚前に他界しています。   私なりにがんばったのですが、結婚して10年ほど経ったころに義父との関係...
  • 37 / 451前のページ...36373839...次のページ45
    連載の一覧へ
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.