• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > スタンド
             

STAND スタンド

  • 2021/09/21

    日本のジーパン

    アメリカ文化を代表するファッションアイテムとなったジーンズが、いかに日本で独自の発展を遂げたのか? 80~90年代のレプリカジーンズ・ブームを牽引した伝説のブランド「ドゥニーム」を立ち上げ、現在はジーンズブランド「リゾルト」のデザイナーとして活躍する、日本ジーンズ界の重鎮である著者が、ジーンズの歴史や、日本における受容...
  • 2021/09/17

    田舎暮らし毒本

    【田舎暮らしの理想】豊かな自然、美しい景色、広大な敷地、ログハウス、ウッドデッキ、薪ストーブ、井戸水、バーベキュー   【田舎暮らしの現実】草刈り、雪かき、薪作り、狩猟問題、悪臭問題、地下水問題、地元民との溝、そして、美しいものにはいずれ飽きがくるという現実――   東京から自然あふれる地方に移住し...
  • 2021/09/16

    新聞記者、本屋になる

    新聞記者だった著者はいかにして「ひとり本屋」を始めることができたのか。 定年目前の58歳、子どもは3歳、書店員経験はゼロ。第二の人生、妻の反対を押し切って本屋に転身する。取り立てての読書家ではなく、書店開業が定年後の夢だったわけでもないという著者は、自分が本屋を始めた理由より、本屋を始めた方法を伝えることの方が意味ある...
  • 2021/09/15

    ルポ コロナ禍で追いつめられる女性たち

    私たちがコロナウイルスの影響を大きく受け始めてから1年半余り。その間に女性たちに何が起こっているのか?   本書では2020年2月下旬、全国での一斉休校が決められた時点にまでさかのぼり、女性の視点からコロナ禍を振り返る。困難が集中するシングルマザー、ステイホームすることがままならない女性、エッセンシャルワーカ...
  • 2021/09/06

    ペスト

    コロナ禍で、いま世界が注目しているカミュの代表作を、読みやすい新訳で! 194*年4月、オラン市に突如発生した死の伝染病ペスト。病床や埋葬地は不足、市境は封鎖され、人々は恋人や家族と離れた生活を強いられる。一方、リュー医師ら有志の市民は保健隊を結成し、事態の収拾に奔走するが……。不条理下の人間の心理や行動を恐るべき洞察...
  • 2021/08/24

    世間体国家・日本

    なぜ、日本社会では「世間体」の影響が大きいのか。社会の変容に目を向けることで、日本社会の「いま」と「これから」を考察する。
  • 2021/08/23

    「孤独」という生き方

    最愛の息子の死に直面し、誤魔化すことのできない喪失感と哀しみを味わった著者は、孤独から逃れるという「孤独」にさえ耐え切れず、さらに深い孤独へと身を隠す。   野生動物の跋扈する深山に自分の庵を結び、孤独な山暮らしを続けていくうちに、「救い」の萌芽が生じる――。 なぜ人は孤独を求めるのか?他人と繋がりすぎた現代...
  • 2021/08/20

    「ボヘミアン・ラプソディ」の謎を解く

    イギリス人が選ぶ「1000年で最も重要な曲」第1位、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。2018年には同楽曲をタイトルに冠した映画も大ヒットとなった。6分近くある曲の長さや革新的な多重録音、当時珍しかったプロモーションビデオなど、そのユニークさをあげるとキリがない。ただ、この曲最大の特徴は不可思議な歌詞だろう。例えば...
  • 2021/08/19

    つつまし酒

    光文社新書の公式noteでの連載をまとめた「つつまし酒」シリーズ第二弾!   コロナ禍中に続けられた連載にあって、主に自宅やベランダを舞台に、シチュエーションやグッズ、お酒やつまみにこだわったり……と、気鋭の酒場ライター・パリッコが果敢に奮闘。   酒場には自由に行けないけれど、日常に彩りをくれる「...
  • 2021/08/19

    腸と森の「土」を育てる

    「人は森であり、腸に『土』を内包している――」   人にとって最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、そこは人が根を下ろす「土」にあたる。 土壌に暮らす微生物が、食べ物と共に腸内に移住したものが腸内細菌の起源であり、人は今でも「食べる」ことを通して、外的な環境と接続しているのだ。 日々の食べ物が腸内の土作りの...
  • 8 / 571前のページ...78910...次のページ57
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.