• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > ノンフィクション
             

#ノンフィクション

  • 2019/08/29

    『ラストダンスは私に 岩谷時子物語』著者インタビュー村岡恵理【KEY WORD 1】宝塚歌劇

    「君といつまでも」「男の子 女の子」などの大ヒット作詞家として、また越路吹雪の生涯のマネージャーとして、昭和を駆け抜けた異才の人、岩谷時子。 その生涯を描く渾身のノンフィクションを発表した著者の村岡恵理さんに、『宝塚歌劇』『2足のわらじ』『加山雄三と坂東玉三郎』3つのキーワードで、本にまつわるさまざまなエピソードを伺っ...
  • 2019/08/07

    赤の他人が、人助けのために一瞬で団結する国――車いす世界一周(5)アメリカ編

    バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』から一部をピックアップ!   ■タイムズスクエアで顔面ダイブ   4月1日、...
  • 2019/08/05

    障害者にも容赦ない、カオスなインド――車いす世界一周(4)アジア編

    バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』から一部をピックアップ!   ■休めるのは足ではなく、尻   アテネから2時...
  • 2019/08/02

    詐欺団体と石畳地獄に、ヨーロッパをビジビシ感じる――車いす世界一周(3)フランス・イタリア編

    バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』から一部をピックアップ!   ■僕は1日でパリを嫌いになった   最初のお目...
  • 2019/07/31

    ここまで少ない!? 安く泊まれるバリアフリーの宿――車いす世界一周(2)準備編

    バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』から一部をピックアップ!   ■車椅子で世界一周、まず何が必要なの?   見...
  • 2019/07/29

    バイク事故から生還。地獄のリハビリ生活はじまる――車いす世界一周(1)絶望編

    バイク事故で頸髄損傷。車いす人生となった著者が、絶望の10年を経て車いす単独世界一周を果たすまでの旅の記録。270日間、介助者なしの波瀾万丈ひとり旅! 『No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周』から一部をピックアップ!   ■事故が僕の人生を全て変えた   2006年1...
  • 2019/07/25

    No Rain,No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周

    「外国のホテルはバリアフリーなのか?飛行機は車椅子でも乗れるのか?英語なんて話せない。それでも一歩踏み出した。僕は18歳で一度死んでいる。大丈夫、なんとかなる!」(プロローグより)   石畳地獄のヨーロッパ、迷宮の世界遺産、尻に鞭打つ長距離列車……。   世界はバリアにあふれている。でもあらゆるバリ...
  • 2019/07/25

    新版「生きづらい日本人」を捨てる

    ときに孤独でも、騙されても、この街にいると心が楽になる。 他人を気にせず、好きに生きる。 人生の答えを求め、アジアで暮らす人々。   カンボジアで夢のゲストハウスを経営する男性、タイ通いで自殺願望が消えた女性、詐欺被害を乗り越えバンコクで弁当屋を営む男性、ベトナム女性と結婚し妻の親族の家を転々とする中年男性…...
  • 2019/07/22

    ラストダンスは私に 岩谷時子物語

    越路吹雪のマネージャーをつとめながら、数々の大ヒット歌謡曲の作詞家として、令和時代になってもなお、ファンが多い岩谷時子。 岩谷といえば太陽のように華々しい越路とは対照的に、つねに控えめで、静かな月のような存在感で知られる。 内に秘めたその情熱と、ワーキングウーマンのさきがけとしての苦悩は、これまであまり語られてこなかっ...
  • 2019/07/19

    ココロクエスト式 「引っ込み思案さん」の教科書

    人気心理学ブログが書籍化! <人見知り><内向的><弱気>をのりこなすメンタル術が一冊に。   「あのときこう反応すればよかった」 「あんなこと言わなければよかった」etc. “ひとり反省会”をする前に読んでください。   【本書で紹介するメンタル術の例】 ■課題の分離 相手の課題と自分の課題は切り...
  • 9 / 291前のページ...891011...次のページ29
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.