• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > 短編集
             

#短編集

REVIEWレビュー

  • 2022/05/20

    現実の脆さを教えてくれる、「見えるものと見えないもの」をめぐる短編集|大前粟生『私と鰐と妹の部屋』

    馬場紀衣
    『私と鰐と妹の部屋』書肆侃侃房 大前粟生/著     なぜか突然、目からビームが出るようになってしまった妹。足の裏からものを溶かす汗が出るせいで、代えの靴を常に持ち歩かなければならない人。へそからシャーペンの芯を出す同級生。とにかく、不思議な短編がたっぷり収められている。どれから読もうかと迷うのも楽...
  • 2021/04/26

    ページの合間、呼吸ができなくなる。感情の波があなたへと押し寄せる。

    横田かおり
    『スモールワールズ』講談社 一穂ミチ/著     光を浴びることでしか輝けないネオンテトラが、水槽のなかを漂うように。 ビニール袋に入れられた金魚が酸素を求めて水面に顔を出すように。 小さな箱の中で、あるいは閉じ込められた空間で―― 私は、自ら輝くことができない。 私を取り巻く空気には、圧倒的に酸素...
  • 2021/02/17

    まるでババロアをひとくち口に入れたときのような、自然とたまらない笑みがこぼれる物語

    竹内敦
    『コロナと潜水服』光文社 奥田英朗/著   五十を過ぎたおっさんがババロアなんて言うのは気持ち悪いだろう。そこはご容赦願いたい。ババロアが好きなんです。似たようなものに牛乳のプリンや杏仁豆腐なんてのもあるけれど、違うんです。やっぱりババロア最高。この作品は五編の短編集で全編がちょっと不思議なお話。幽霊とか超能...
  • 2020/07/18

    「どこにでもいそうな人」を丁寧に描く、津村ワールドを堪能できる短編集|最新刊『サキの忘れ物』

    芥川賞作家・津村記久子さんの新刊は、書いた時期も掲載された媒体も異なる9作品を集めた短編集です。「一冊になって読んでみると、意外と分厚い内容で、思っていた以上に読み応えがあった」と津村さん。読むたびに心の深いところがほんのりと温まり人生の幸福度が上がります。   短編を一冊にまとめてみたら、意外にも読み応えの...
  • 2020/06/03

    「予感」を抱かせる、言葉と空間の表現方法が光る俊英、光用千春

    青柳 将人
    『たまご 他5篇 光用千春作品集』小学館 光用千春/著     世の中がフィクションのように日毎に目まぐるしく変化していく中でも、人として最低限以上の生活の営みは繰り返していかなければならない。その中で小さなストレスが積み重なって、突然大きな声で叫びだしたくなったり、物や人に対して感情をぶつけたくな...
  • 2020/02/07

    作家・開高健が新人編集者にプレゼントした、世界最高峰の短編集『あなたに似た人』

    吉村博光
    『あなたに似た人』早川書房 ロアルド・ダール/著  田口 俊樹/翻訳     さして読書家だったわけでもない私の少年時代だったが、記憶に残る本はいくつかあった。なかでも『チョコレート工場の秘密』は、ひときわ強い印象を残している。登場人物だけでなく著者自身が、本の向こうからニヤリと笑いかけているように...
  • 2020/01/11

    あの『蜜蜂と遠雷』の恩田陸さんが紡ぐ、18もの物語が楽しめる傑作短編集|『歩道橋シネマ』

    『蜜蜂と遠雷』で'17年に直木賞と本屋大賞を史上初ダブル受賞した恩田陸さん。同作品は昨年秋に映画化され大ヒットしました。新作は7年ぶりの短編集。恩田さんは「執筆当時の社会情勢や自分の経験、試行錯誤などが思い出されて面白いし感慨深い」と新作について語ります。     短編集って、いろいろなチョコレート...
  • 1 / 11
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.