• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載

本がすき。

search
  • twitter
  • facebook
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
本がすき。 > レビュー
             

REVIEWレビュー

  • 2019/03/26

    シナリオの周到さは「あの映画」並み!? 哲学的ゾンビをやっつける『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』

    一ノ瀬翔太
    『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』勁草書房 鈴木貴之/著     「うー」 青年が両手を前に突き出し、唸り声をあげながら女の子に向かっていく。 「けんちゃん……やめてー!」 けんちゃん、静止。 と思ったら5秒後にまた動きだす。 「うー」 女の子の喉元ガブっ。 「けん…ちゃ...
  • 2019/03/25

    あなたに出会えて、本当に良かった『続 横道世之介』

    横田かおり
    『続 横道世之介』中央公論新社 吉田 修一/著     「この世界にあの人がいた。だから、私も最期の瞬間まで生き抜こう」   ページの向こうの人のことを、こんな風に心の支えにするのはおかしなことだろうか?きっと、おかしなことなのだろう。だって、現実にはいない人なのだから。   そ...
  • 2019/03/21

    手触りは柔らかく、中身はハードなLGBT入門書『ゲイだけど質問ある?」

    高井浩章
    『ゲイだけど質問ある?』講談社 鈴掛真/著   歌人にしてオープンリー・ゲイ(セクシャリティーを公表しているゲイ)である著者による、タイトル通りの「ゲイに関する疑問にお答えします」というスタイルの本書は、日本でもようやく注目が高まってきたLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)問題につ...
  • 2019/03/19

    サッカーに馴染みのない人でも虜になる「湘南スタイル」『たのしめてるか。湘南ベルマーレ2018フロントの戦い』

    戸塚啓
    『たのしめてるか。湘南ベルマーレ2018フロントの戦い 変化・成長 湘南の未来』産業能率大学出版部 水谷尚人、池田タツ/著     サッカーに馴染みのない人に、ぜひ読んでほしい一冊である。   湘南ベルマーレというサッカークラブがある。J1リーグの18チームのひとつで、神奈川県平塚市にホー...
  • 2019/03/18

    22世紀に読み継がれるタイムパラドックスSFの傑作『時砂の王』

    るな
    『時砂の王』早川書房 小川一水/著     遥か彼方、太古の昔より人々は剣を持ち戦ってきた。   ある者は愛する人を守るため、ある者は国の未来のため。   そうやって、彼らは今私が踏みしめるこの世界を守ってきた。例え自分が其処に居なくとも。   私はSFが好きだ。...
  • 2019/03/15

    ストリートファッションは生き残るとトラッドとなり、また次のストリートファッションの種となる 『ストリート・トラッド』

    大山
    『ストリート・トラッド』 佐藤 誠二朗 /著 矢沢 あい/イラスト     「いつも好きな音楽が先にあり、それを追いかけるうち必然的に好きな服は決まっていった。」(あとがきより)   ストリートファッション=アンチファッションであり、「大人が作った社会規範に対する若者の反抗の証として生まれ...
  • 2019/03/14

    「ほろ酔い百合」って知ってますか?お酒と百合の意外な関係。『今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい』

    大岩
    『今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい』KADOKAWA ちさこ/著     みなさん、突然ですがお酒は好きですか?   先日行われた百合文壇バー(Tiwtter:@yuribundanbar)という集まりにてお酒×百合なシーンのある「ほろ酔い百合」作品を語る場がありまして、...
  • 2019/03/13

    男は男に目覚めたら、女なんか平気で捨てる。『東京パパ友ラブストーリー』

    田崎健太
    『東京パパ友ラブストーリー』講談社 樋口毅宏/著     過去、何度かフィクションを書かないかと誘われたことがある。ノンフィクションの書き手にとって、小説は強い誘惑である。   被取材者への配慮、事実関係の確認がどうしても取れない、などなど――ノンフィクションでは書けないことが出て来る。年を重ねると...
  • 2019/03/12

    吸血鬼vs.サーカス団員! 豪華絢爛阿鼻叫喚死屍累々のスプラッターショウ 『人外サーカス』

    金杉由美
    『人外サーカス』KADOKAWA 小林泰三/著     ホラー映画が苦手だ。 どうして好き好んでわざわざ恐ろしい目にあおうとするのか。 まったくもって理解不能。 ホラー漫画も苦手だ。 なんでお金と時間をかけてまで怖い思いをしようとするのか。 まったくもって理解不能。 恐怖体験は極力避けて、平穏に生き...
  • 2019/03/11

    コナン・ドイルがみずからコスプレしちゃう名作。でんすけのかいぬし読書絵日記

    でんすけのかいぬし
    『失われた世界』光文社古典新訳文庫 アーサー・コナン・ドイル/伏見威蕃/訳   ドイルといえばシャーロック・ホームズを書いた人!というイメージがあるけれど、実はSFも書いていたんです~ッ!   (そんなの知ってるよ!という声が聞こえる気がする 笑)   まず、表紙をペロッとめくって目次を流...
  • 70 / 931前のページ...69707172...次のページ93
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.